すまほん!!の最新記事

Huawei P40 Liteが発表。パンチホールあり、GMSなし、約3万6千円

2020/02/28 08:19會原

HuaweiHuawei P40 Lite

HuaweiはP40 Liteを欧州向けに正式発表しました。まずはスペインにて299ユーロ(約3万6千円)で3月2日に発売。販路はオンライン直販Huawei e-store。12月に中国で発売したHuawei Nova 6 SEのリブランド品。Android 10を搭載するもGMS(Google  Mobile Services)は非搭載。Huawei AppGalleryを含むHMS(Huawe...

世界中で大好評?日本でもGalaxy Z Flipの初日分が売り切れ

2020/02/27 22:05ひかるん

GalaxyGalaxy Z FlipSamsung

日本に先立って発売されている海外で大好評のGalaxy Z Flipですが、約18万円という金額で販売されている国内においても、初回入荷分が予約注文の段階で売り切れになったようです。韓国では2万台あった初回入荷分が発売後1日足らずでほとんど在庫なしになるほど大好評で、米国内でも発売後1日で入手困難になったようです。日本では、何台が初回入荷されるのかは不明ですが、日本でのGalaxy Foldの初回...

グーグル、ファーウェイとの取引再開を米政府に申請か

2020/02/27 09:28會原

AndroidGMSGoogleHMSHuawei

GoogleのSameer Samat氏は、Googleが中国Huaweiにサービスを提供し続ける許可を、米国政府に申請したことを明らかにしました。この申請が米国政府に受け入れられるかどうかは不明です。米国はHuaweiに対する制裁を課しています。GMSが利用できないことによって、Huaweiは独自のHMSの展開を余儀なくされています。米国政府は、米国企業がHuaweiと取引するためのライセンス申...

20.5:9折り畳み画面追加/防水防塵MIL規格/Hi-FiクアッドDAC!充実豪華「LG V60 ThinQ 5G」発表

2020/02/27 08:33會原

L-51ALGLG V60 ThinQ 5G

LGは、5Gスマートフォン「LG V60 ThinQ」を正式発表しました。カラーはClassy Blue, Classy White。来月から北米、欧州、アジア市場で展開されます。カメラは2眼+ToF。メインカメラは64MP、広角カメラとして13MP。8K録画に対応します。4つのマイクを搭載し、よりリアルな音声録音が可能。さらにユーザーの声と周囲の音を分離する「Voice Bokeh」機能も備えま...

Lightning端子の廃止に本腰か。iOSベータから「無線OS復旧」が発見

2020/02/27 07:55會原

iPhoneLightning

Apple関連情報に精通した海外情報サイト「9to5Mac」は、Appleが現在テスト中のiOS 13.4 betaのシステムコードに新たなCarKey APIを発見しました。これはAppleがiOSのインターネット経由でのOSリカバリー(復旧)に取り組んでいることを示す証拠だといいます。OSリカバリーでは、iPhone / iPad / その他Apple製品を、PCに接続すること無く復元できる可...

モトローラから「moto g8 plus」が出るよ。廉価帯でもステレオスピーカー/SDM665/DSDV/FMラジオ

2020/02/26 13:15會原

moto g8 plusMotorola

Motorolaは、6.3型スマホ「moto g8 plus」を日本向けに正式発表しました。発売日は3月16日[追記]3月20日(金)順次発売。オンライン直販での価格は税込み3万8800円。コズミックブルーとポイズンベリーの2色展開。フロントカメラは水滴ノッチ。2つのカメラと深度計測用カメラセンサーを搭載します。1600万画素カメラは広角117度で、動画撮影も担当。メインカメラは4800万画素で、...

新型アローズに5年ぶりのハイエンド、スナドラ865搭載で5G対応。クアルコムの近日発表機種から判明

2020/02/26 10:39會原

arrowsarrows 5GF-51AFCNTQualcomm

Qualcommは、同社製のSoCであるSnapdragon 865 5G Mobile Platform採用のスマートフォンについて、採用例を公開しました。Snapdragon 865 5G Mobile Platformはハイエンドモデル向けのSoC。第2世代「Snapdragon X55 5Gモデム/RFシステム」や、Wi-Fi 6/Bluetoothといった無線機能を載せた「FastCon...

Galaxy Fold 2、極薄ガラス採用でS-Pen導入か!?

2020/02/26 10:01會原

auGalaxy Fold 2KDDI

韓国メディアThe Elecは、Samsungが既に折り畳み端末Galaxy Foldの後継機の開発に取り組んでおり、今年の後半に登場すると報じました。匿名の業界関係者筋が情報源。開いた時の画面サイズは初代Foldの7.29インチよりも大きい、8インチになるとのこと。これはHuawei Mate Xsと同等ですね。これに伴いFold 2はさらなるベゼルレス仕様になる可能性があるといいます。折り目が...

グーグル、ファーウェイ端末にアプリをサイドロードしないよう回答

2020/02/26 06:01會原

GMSGoogle PlayGoogle PlayプロテクトHuaweiHuawei AppGallery

Googleは、Androidヘルプコミュニティを更新。Google関連アプリをサイドロードすることについて警告を発しました。米国政府はファーウェイに制裁を課しており、Huaweiは新規端末にGMS(Google Mobile Service)をプリインストールできなくなっており、それに関するコミュニティ上の質問に対して、GoogleのAndroid&Play法務部長のTristan Ostrow...

朗報:Android版「モバイルSuica」年会費、本日から無料に!

2020/02/26 00:01會原

FeliCaモバイルSuica

JR東日本は、以前の発表通り、モバイルSuicaの年会費を無料にします。これまでiPhone向けは年会費が無料でしたが、2020年2月26日以降、Androidも年会費が無料になります。従来の年会費は税込1030円。Androidでもビューカードのみ年会費無料でしたが、ビューカード以外も無料ということに。「iPhoneはビューカードじゃなくても無料なのに……」と、なんだか釈然としませんでしたが、こ...

ファーウェイ、Mate XsやMatePad Pro 5G発表

2020/02/25 23:25會原

HuaweiHuawei Mate Xs

Huaweiは複数の新製品を発表しました。タブレットいずれもGMS非対応、HMS・HUAWEI AppGalleryに対応。Mate Xs中国専売だったMate Xの、SoCをKirin 980からKirin 990に変更したマイナーチェンジモデル。引き続き5G通信に対応、ディスプレイは折り畳み有機EL。価格799ユーロから。https://www.youtube.com/watch?v=C4lf...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない