中国 最新情報まとめ

QRコードで高速道路に乗る?中国キャッシュレス社会はここまできた

2018/02/12 19:09あやさん

ETCQRコード決済中国高速道路

「なんでもスマホ決済」が普及し、キャッシュレス社会化が急速に進む中国。そんな中国の湖南高速道路でもスマホ決済が導入されたと、2月5日に長江消息網が伝えました。 (岳陽境内羊楼司料金所)湖南省高速道路管理局岳陽管理処は、以下のように話しています。「生活方式の変化にともない、現金を持たずにスマホで決済する現象が、日々普遍的になってきている。湖南省高速道路建設開発総公司としては、支付宝、微信、銀聯などの...

中国スマホメーカーに国際共産主義闘争を呼びかける論評が掲載

2018/01/31 21:52あやさん

HuaweiOPPOXiaomi中国雷軍

中国のデジモノ系ニュースサイト、天級網に「スマホ業界の者も国際主義にこだわらなければならない」という論評記事が掲載されていました。「国際主義」とは聞きなれない言葉だと思いますが、国際貢献という意味ではなく、「無産階級国際主義」、つまり簡単に言えば、「万国の労働者団結せよ」のアレです。「そういやお前ら社会主義国家だったな」と、感慨深いものがあります。 (『そういやお前ら社会主義国家だったな』)筆者が...

中国政府、罰金と修正を命じた有害ゲームリストを発表。FGOやアズールレーンなど

2018/01/24 16:15すまほん編集部

FGOゲーム規制中国中国政府

新華社通信によると、中国文化部は禁止されたコンテンツを含むオンラインゲームを調査した結果を発表。違反の6つの典型的ケースと具体的な20タイトルを発表しました。文化ポルノ、ギャンブル、反公共道徳など、社会の風紀を乱すと考えられた「有害タイトル」が挙がっています。具体的には「新世纪福音战士:破晓(新世紀エヴァンゲリオン:破暁)」「碧蓝航线(アズールレーン)」「命运冠位指定(FGO: Fate/Gran...

GPS対抗・中国産「北斗システム」、順調に拡大

2017/12/28 21:42すまほん編集部

GPS中国北斗

中国は、アメリカのGPSに対抗する位置測位システム「北斗衛星導航系統(BeiDou Navigation Satellite System)」を開発しています。世界の海事機関・捜索救助機関に採用例の出てきている北斗ですが、新華社通信によると、世界中で北斗が採用されるように中華人民共和国交通運輸部が働きかけているとのこと。今後、中国提唱の巨大経済圏「一帯一路」関係国に拡大していくとしています。北斗は...

中国の警察、職質は「スマホで顔認証」。犯罪者をサクサク逮捕へ

2017/10/28 21:54あやさん

中国核査通APP民警職務質問警察

日本で警察官に職務質問されると、運転免許証の提示を求められ、犯罪履歴等について無線で免許証番号を照会する間、待たされます。ちなみに、住基カードや保険証を出しても免許証を出せと言われるのは、免許証は警察が管理しているからです。日本よりも管理が徹底している中国では、こんなドンくさいやり取りは不要のようです。広州市の警察関係部門では、職務質問のオンライン連動が実装されていると、10月18日に羊城晩報が伝...

中華スマホ。今、中国本土で最もおすすめの若者向けモデルはこの4機種だ

2017/10/22 18:05あやさん

中国中華スマホ

(中国本土でのvivoの宣伝、筆者撮影)中国では十月一日の国慶節ゴールデンウィーク商戦も終わり、市場が少し落ち着いている時期です。このタイミングで、若者向けオススメスマホの紹介記事が新浪手機に掲載されていたので、選出されたオススメ4機種を紹介します。中国スマホの相場観のご参考にどうぞ。栄耀(honor) V9 Play ベーシックモデル参考価格:999元(約1万7136円)Banggoodにおけ...

夫のスマホにスパイウェアをインストール、刑事事件に

2017/10/21 20:37あやさん

スパイウェア不倫中国浮気盗聴

愛する人のスマホ、あなたは見たいと思う方でしょうか?多分、見て悲しいことこそあれ、嬉しいことが見つかることは稀だと思いますが、それでもやっぱり気になるのが人情かもしれません。それでも、もしあなたが「見たい!」と言うなら、それをかなえる商売も、世の中にはあるようです。妻が夫のスマホにスパイウェアをインストール、スパイウェア販売者が逮捕起訴された、と名城蘇州網が報じました。「浮気調査を興信所に依頼」と...

金立M6、「世界初の宇宙スマホ」として、マルクス名言書道展で公証書交付

2017/10/12 17:56あやさん

GIONEE中国中国マイナーメーカー金立

10月6日、北京民族文化宮にて開催されたマルクス生誕200周年論壇(フォーラム)の、マルクス名言書道展にて、世界初の宇宙へ行ったスマホ「金立(Gionee)M6」と、開発メーカー金立集団に交付された公証書が展示されたと、中国網(国務院新聞弁公室指導下の国営メディア)が伝えました。2016年11月22日、神舟11号の帰還式典が北京航天城にて挙行され、安全を重視した金立M6の宇宙品質は、神舟11号とと...

授業前にスマホを回収、学生らは古いスマホやモックを提出して対抗

2017/10/08 12:01あやさん

中国

今もほとんどの中学・高校では、携帯電話の持ち込みが禁止されているのではないでしょうか。中国の学校で、授業開始前に携帯電話を回収する制度を採用したところ、あの手この手で学生が抵抗しているそうです。楚天都市報の報道として、鳳凰網が伝えました。9月の新学期から、中国・武漢のとある職業学校では、毎日1限目開始前に携帯電話をクラス担任に提出、4限目終了後に学生へ返却し、午後の授業開始前に再度提出、下校時に再...

Huawei、Xiaomi、OPPO、vivo。これが中国スマホ市場を寡占する「勝ち組」4大メーカーだ。

2017/10/07 23:31あやさん

HuaweiOPPOVivoコラム中国

中国のニュースサイト「騰訊深網」が、「中国のスマートフォンは寡頭時代に突入、OPPOとvivoは如何に優勢を保つか?」との題で、中国スマホ市場の動向についての評論記事を、9月20日に発表しました。OPPO、華為、vivo、小米の独占時代に「顧客のブランド意識が今では非常に強くなり、小さなブランドは売れなくなった」「有名ブランドスマホは1台1時間以内に売れるが、ブランド力の弱いスマホを売るのには2、...

中国スマホ紀行:スマホをよく使う、たくましい中国の老人

2017/10/02 21:41あやさん

らくらくスマートフォンコラム中国高齢者

スマホ普及率39%(2016年現在、以下同)の日本ではスマホ市場が頭打ちと言われていますが、普及率58%の中国では、まだまだ成長分野とされています。 (中国青海省での高齢者向けスマホ講習 画像出典:中国新聞網)  中国の列車では、同じボックス席の乗客同士で、「どちらまで?」やら「出身はどちらですか」をとっかかりにした雑談をすることが多いです。中国の列車内にて、蘇州で働いている息子夫婦を訪ねに行くと...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない