このライターの記事一覧

MRデバイス「Magic Leap 1」の販売終了が決定。各種サポートも2024年に打ち切りへ
Magic Leap社が手掛けるMRデバイス「Magic Leap 1(One)」の販売終了が発表されました。サポートも2024年12月31日に打ち切りの予定です。米メディアMIXEDやUploadVRなどが報じています。「Magic Leap 1」は、空間上に様々なオブジェクトを表示できるはMR(複合現実)対応ウェアラブルデバイス。SoCは、NVIDIA製の「Tegra X2」で、OSは独自のL...

メタ社公式メタバース「Horizon Worlds」に刷新の動き。社内スタジオがコンテンツ制作主導
大々的にローンチした割に盛り上がっていない、メタ社の「Horizon Worlds」ですが、人気を得るための改善プランが同社内で進行中のようです。海外メディアCNBCなどが報じています。「Horizon Worlds」は2021年に登場したメタ社の公式メタバース。他プレイヤーとのコミュニケーションやワールド制作といったコンテンツを体験可能です。本来ならMeta Questの主力コンテンツなんですが...

Meta Quest Pro無償配布!?ゲームプラットフォームRobloxのイベントでまさかの出来事……
海外で大人気のゲームプラットフォームRoblox。その開発者会議「RDC 2023」にて、Meta Quest Proを無料で配布していたという衝撃的な情報が浮上しました。海外メディアのMIXEDなどが報じています。「RDC 2023」は現地時間の9月8日と9月9日に開催したイベント。同デバイスを、Roblox上でゲームを制作するクリエイターに提供したそうです。Quest Proはメタ社が展開する...

任天堂がGoogleと組んでVRデバイス開発中?気になる噂が海外で浮上
任天堂が、Googleと提携してVRヘッドセットの開発を進行中の可能性が浮上しました。海外メディアのMIXED Reality Newsなどが報じています。MIXED Reality Newsは、この情報を「信頼可能な情報源」から獲得したと説明。一般向けの製品として開発が進んでおり、スタンドアロン形式のデバイスとのこと。情報が正しいのなら、Meta Questの任天堂版っぽい印象を受けます。プロト...

スコットランド警察にXR導入の動き。お巡りさん向けのARデバイスを構想中か
イギリスのスコットランド警察が、警官が装備するためのARデバイスの導入を模索していることが明らかになりました。デバイスは、警官の日常業務をサポートすることを想定しており、顔認識や言語翻訳機能などを実装する計画であるそうです。地域の犯罪や、銃器の有無といった情報を表示する機能も検討中です。9月12日(火)現在、スコットランド警察の計画は検討段階。具体的な情報(導入機種や台数など)は不明なのですが、海...

北欧Varjo社、米軍とパイロット訓練で提携。XR端末「Varjo XR-3」提供
フィンランドのXR企業Varjoは、アメリカ軍との提携を発表。陸軍の訓練プログラムに同社のXRデバイスVarjo XR-3 Focal Editionを提供することを明かしました。訓練プログラムの正式名称は「Reconfigurable Virtual Collective Trainer (RVCT) Air Program」。Varjoの製品は、米陸軍のヘリコプター、ブラックホークやアパッチ、...

Meta Quest 3のリリースは10月?国内Amazonに一時期発売日が掲載される
2023年秋に発売予定のVRデバイスMeta Quest 3。同製品の発売日が、国内Amazonに一時期、10月10日と掲載されました(9月12日現在、関連する記載は削除済)。Quest 3は、現実世界と仮想世界をシームレスに融合させるMR技術「Meta Reality」に対応。高解像度なRGBカラーカメラや正確なプレイエリア表現のための深度センサー、さらに高画質なパススルー機能などを搭載します。...

Meta Quest 3周辺アクセサリ情報がリークされる。エリートストラップや充電ドックの存在が明らかに
2023年秋の発売が迫る新型VRデバイスMeta Quest 3。同デバイスの周辺アクセサリーに関連したリーク情報が浮上。Quest 3版エリートストラップやフェイスクッションなどの価格などが判明しました。今回のアクセサリー情報は、海外オンラインストアUnboundXR.euが各商品の情報を(恐らく)誤って掲載し、それを海外掲示板Redditのユーザーが発見したことで拡散。現時点で販売しているアク...

Meta Quest次期アプデv57の詳細判明。ついにアバターに足が付く……!
Meta Questのv57アップデート(β段階)で、驚きの新要素が登場することが明らかになりました。なんと、Quest向けアバターに「足が付く」んです。現在Questでは、ホーム画面などで対応したVRアバターを作ることが可能。ただ、これまでは上半身だけが浮く(下半身自体が存在しない)という衝撃的なデザインだったんですね。新しく登場するアバター脚ですが、実はプレイヤー目線ではアプデ後も見れません。...

フィグニー、TGS2023に自社VRゲー2作品を出展へ。タワーディフェンスと幽霊屋敷
フィグニー株式会社は、自社VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」と「幽霊屋敷」を、2023年9月21日(木)より開催する東京ゲームショウ2023に出展することを発表しました。「マジック・ストーン・ガーディアンズ」は、見下ろし視点型のタワーディフェンスゲーム。プレイヤーは、「クリスタル」を奪いにやってくる敵を、撃退するために戦います。「クリスタル」が壊れるとゲームオーバーです。 ゲームはウ...

排ガス気にせず車中泊! EVキャンピングカー「T-01」先行予約開始
Carstay株式会社は、EVキャンピングカー「T-01」先行予約・販売を開始しました。車両本体価格は1150万円で、目標販売台数は年間20台です。「T-01」は、同社のEVブランド「moonn.」に属する車両。中型EVバン「ELEMO-L(エレモ エル)」がベース車両で、Carstay社が荷室スペースに大型家電やベッドなどを設置した“リビング”を架装します。ちなみに、デザインはスペースシャトルを...















