このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Snapdragon 4 Gen 2 「AE」搭載!シャオミが「Redmi 13 5G」を発表

2024/07/14 13:18ryoppi913

Redmi 13 5GSnapdragon 4 Gen 2 AEXiaomi

Xiaomiは、インド市場において「Redmi 13 5G」を発表しました。すでにグローバル市場で「Redmi 13」を発表していますが、搭載するチップを変更したことによって性能が向上し、5Gに対応している点が特徴です。Redmi 13 5Gは、先月発表されたRedmi 13のSoCをHelio G91からSnapdragon 4 Gen 2 AEに変更し、5Gに対応させたモデル。このAEは「Ac...

Xiaomiの2台目のEV、激写!

2024/07/13 22:00ryoppi913

EVSUVXiaomiXiaomi MX11Xiaomi SU7

Xiaomiが開発中とみられる、新しいEVが激写されたようです。世界的に人気の高いSUV(スポーツ用多目的車)形式の電気自動車で、Xiaomi SU7のように安価で性能の高い自動車に期待が持てます。地元メディアが伝えたところによれば、Xiaomi SU7に続く2台目のEVである「MX11」試験中を捉えた写真が投稿されたとのこと。同媒体は、Xiaomi MX11のサイズはフェラーリのプロサングエとい...

ネジで背面カスタム!わずか199ドルの「CMF Phone 1」発表、Dimensity 7300 5G搭載

2024/07/13 19:31ryoppi913

CMFCMF by NothingCMF Phone 1Nothing

Nothingが送る、低廉な価格と高い品質をアピールする「CMF by Nothing」より、同ブランドとしては初のスマートフォンである「CMF Phone 1」が発表されました。価格199ドル、日本円にして3万円強という価格で、高いコスパを実現しています。なお、Nothing Phoneシリーズとは異なり、端末名に括弧は含まれていません。CMF Phone 1はSoCにMediaTek Dime...

Google Pixel Watch 3のスペックがリークされる。ベゼルが(ちょっと)狭くなる

2024/07/13 18:45ryoppi913

GoogleGoogle Pixel Watch 3Pixel WatchSnapdragon W5スマートウォッチ

Googleは、例年10月ごろに実施していた製品の発表イベントを、今年は2か月ほど早い8月13日に予定しています。これまでより多くの機種が登場する見込みのPixel 9シリーズに加えて、Pixel Watch 3も発表される予定ですが、同スマートウォッチに関するスペックがリークされました。Android Authorityが伝えています。https://youtu.be/g5SKiEdfrPIPi...

栄耀が「Honor 200」と「Honor 200 Pro」をグローバル発表。ポートレートマスターを謳う

2024/07/09 23:31ryoppi913

honorHonor 200Honor 200 Pro

Honorは、ハイクラススマートフォンの「Honor 200」および「Honor 200 Pro」を、グローバル市場にて発表しました。いずれもスペックに大きく相違はありませんが、「The Portrait Master」を謳い、人物写真の優秀さを主張します。Honor 200Honor 200はSoCはSnapdragon 7 Gen 3を搭載するミッドレンジスマートフォン。AnTuTuベンチマー...

Nokia改め。新スマホ「HMD View」、スナドラ6s Gen3を引っ提げ発表前にレンダリング画像がリークされる

2024/07/09 22:43ryoppi913

HMDHMD GlobalHMD ViewNokia

少し前までNokiaブランドで端末を販売していたHMD Globalが送る新生ブランド、HMDのミッドレンジスマホ、「HMD View」のレンダリング画像が、突如X(Twitter)に現れたHMD専業リーカーによってリークされました。HMDといえば、つい最近までNokiaブランドのスマートフォン・フィーチャーフォンを販売していたHMD Globalが、Nokiaの名前をスマホで使用するライセンスが...

【悲報】Windows 11さん、勝手にOneDriveへのバックアップを有効化。ユーザーから批判殺到

2024/07/08 22:32ryoppi913

MicrosoftOneDriveWindows 11

助けて政府!Microsoftは、Windows 11に対して、こっそりOneDriveの自動バックアップ機能を無許可で有効化する変更を行ったようです。海外サイトNeowinとZDNETが伝えました。現在のWindows 11では、初期セットアップ段階でユーザーに選択肢を与えることなく、OneDriveバックアップを勝手に有効化するようになっているようです。これによって、デスクトップやドキュメント...

【神機能】YouTube、動画内の著作権で保護された音楽「だけ」を削除するAIツールを実装!

2024/07/08 21:23ryoppi913

YouTube

YouTubeは、クリエイターがアップした動画内に著作権で保護された音楽が入っていた場合に、会話などの音声を削除しないまま、動画内から音楽を削除できる新たなツールを提供することを発表しました。Android Authorityが伝えています。これまで、クリエイターがアップした動画が音楽の著作権侵害の申し立てを受けた場合、再度収益化するためには動画の一部分をトリミングするか、その曲をオーディオライブ...

次世代UMPCはこれだ!中国で「折り畳みキーボード型PC」が爆誕

2024/07/08 15:14ryoppi913

Ling LongUMPCキーボードキーボード型PC玲瓏

キーボードにPCを内蔵するというアイデアは、家庭用コンピューターとしては原初の姿。Apple IIなどもこの形でしたが、シンプルに様々な面で非合理的なため、次第に見かけなくなりました。そんな中、ARグラスの登場により、グラスを使用することを前提とし、ノートパソコンからディスプレイを省いた「Spacetop G1」といった製品も出ていますが、中国でそのさらに上を行く、折り畳みキーボードにPCを内蔵し...

【悲報】二段階認証アプリ「Authy」、ハッキングされる。3300万件の電話番号が流出してしまう

2024/07/08 07:17ryoppi913

2段階認証AuthyTwilio

アメリカのTwilioは、同社が開発した2段階認証アプリの「Authy」より、顧客の電話番号などのデータが流出したと発表しました。TechCrunchの報道では、今回の被害によっておよそ3300万件の電話番号が漏洩したと報じられています。同社はブログ記事で、「認証されていないエンドポイントにより、電話番号を含むAuthyアカウントに関連するデータが脅威アクターによって特定された」と説明しています。...

Apple、ディスプレイ搭載HomePodを開発中?これまでにない超ハイスペックスマートディスプレイ爆誕か

2024/07/07 23:41ryoppi913

AppleHomePod

iMacみたいなやつ出ちゃう?以前より、Appleはディスプレイ搭載HomePodを開発していると伝えられていましたが、Appleの未発表製品の型番でディスプレイ搭載HomePodとみられる製品が登場したようです。MacRumorsによれば、Appleのバックエンドにおいて、「HomeAccessory17,1」という識別子を持つデバイスが存在していたとのこと。これはHomePodの「AudioA...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない