Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

CMがシュールすぎるwインドの地元密着携帯ブランド、ちょっとオシャレな「Lava Blaze X」発表

2024/07/19 20:09ryoppi913

LavaLava Blaze X

インドの携帯電話メーカーであるLavaは、以前より予告していたミッドレンジスマートフォン「Lava Blaze X」をインドにて発表しました。価格は1万4999ルピー、日本円にして2万8000円ほどであり、比較的安価です。Lava Blaze Xはデザインに大きく注力したデバイスであるようで、ティザー映像などにも大きく力が入っています。https://youtu.be/7z0vyC049JU……安...

Google Pixel 8、いきなり8aより安くMNP一括2万9800円!? Y!mobileで本日発売

2024/07/18 10:46會原

Google Pixel 8Google Pixel 8aY! mobile

ソフトバンクは、サブブランドのY!mobileにて、Googleの5G対応スマートフォン「Google Pixel 8a」と「Google Pixel 8」を2024年7月18日に発売すると発表しました。この2機種は、Google Tensor G3を搭載。「かこって検索」「編集マジック」など各種AI機能が利用できます。Pixel 8aの価格は7万7760円、他社から乗り換えでプランMなら5万61...

【朗報】シャープ、公開市場版AQUOS R9/wish4を7月26日発売!

2024/07/18 10:00會原

AQUOSAQUOS R9AQUOS wish4SHARP

シャープは、SIMフリー版 AQUOS R9 / AQUOS wish4を7月26日以降順次発売すると発表しました。どちらもドコモやソフトバンクが販売し始めたばかりの最新機種です。型番はR9がSH-M28、wish4がSH-M27で、大手通信事業者以外の公開市場各販路で販売される見通し。価格はR9が10万円程度(全て税込)、wish4が3万円代前半。基本的な仕様は既に発表されているものと同様。対応...

「Galaxy Z Fold6/Flip6」本日より予約受付開始!

2024/07/17 13:46會原

GalaxyGalaxy Z Flip6Galaxy Z Fold6折りたたみスマホ

「Galaxy Z Fold6/Flip6」の予約受付が本日より開始されました。発売日は7月31日。Samsung直販のほか、通信事業者としてはNTTドコモとKDDIも取り扱います。Galaxy Z Flip6はようやく念願の撮像素子大型化を達成。そしてGalaxy Z Fold6はシリーズとして非常に薄型軽量化を達成。かなり買いのモデルとなっています。Galaxy Z Flip6正式発表!初のベ...

ロック解除せずにSペンで描きまくれる!Galaxy Tab S6 Lite 2024、5万3600円で7月31日発売

2024/07/17 12:28會原

GalaxyGalaxy Tab S6 Lite (2024)タブレット

サムスン電子ジャパンは、Androidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」を2024年7月31日より5万3600円で発売すると発表しました。本日7月17日から予約受付を開始します。Galaxy Tab S6 Lite (2024)は、高精度のSペンと組み合わせて生産性を向上させた新モデルです。Sペンが付属し、長時間使用しても快適な書き心地を保つとのこと。タブレットのロッ...

スピーカー特化タブレット、「Lenovo Tab Plus」登場!Bluetoothスピーカーとしても使える

2024/07/16 18:59ryoppi913

LenovoLenovo Tab Plus

レノボ・ジャパンは、7月2日にAndroidタブレット「Lenovo Tab Plus」を発表しました。エンターテイメント性能を極限まで高めたタブレットと紹介されており、最高のサウンド体験を搭載するスピーカーで楽しめます。現時点でのLenovo公式ストアでの価格は4万9830円。Lenovo Tab PlusはSoCにHelio G99を採用。中華の激安タブレットでよく見るSoCで、性能としてはさ...

iQOO Neo 9S Pro+登場。6万円台でスナドラ8Gen3搭載

2024/07/15 20:26ryoppi913

iQOOiQOO Neo9S Pro+Vivo

vivoはスナドラ8Gen3を搭載したゲーミングスマホ「iQOO Neo9S Pro+」を発表しました。7月16日より販売開始予定。iQOO Neo9S Pro+は先述の通りSnapdragoqn 8 Gen 3を搭載しながら、価格を抑えたスマートフォン。vivoスマートフォンより処理性能のコスパが素晴らしい、iQOOブランドらしい端末に仕上がっています。Snapdragon 8 Gen 3を搭載...

Snapdragon 4 Gen 2 「AE」搭載!シャオミが「Redmi 13 5G」を発表

2024/07/14 13:18ryoppi913

Redmi 13 5GSnapdragon 4 Gen 2 AEXiaomi

Xiaomiは、インド市場において「Redmi 13 5G」を発表しました。すでにグローバル市場で「Redmi 13」を発表していますが、搭載するチップを変更したことによって性能が向上し、5Gに対応している点が特徴です。Redmi 13 5Gは、先月発表されたRedmi 13のSoCをHelio G91からSnapdragon 4 Gen 2 AEに変更し、5Gに対応させたモデル。このAEは「Ac...

ネジで背面カスタム!わずか199ドルの「CMF Phone 1」発表、Dimensity 7300 5G搭載

2024/07/13 19:31ryoppi913

CMFCMF by NothingCMF Phone 1Nothing

Nothingが送る、低廉な価格と高い品質をアピールする「CMF by Nothing」より、同ブランドとしては初のスマートフォンである「CMF Phone 1」が発表されました。価格199ドル、日本円にして3万円強という価格で、高いコスパを実現しています。なお、Nothing Phoneシリーズとは異なり、端末名に括弧は含まれていません。CMF Phone 1はSoCにMediaTek Dime...

これだよこれ!AQUOS R9はこれまでの弱点を一挙克服した一台に

2024/07/12 23:54會原

AQUOSAQUOS R9SHARP

シャープは、AQUOS新機種の記者向けの試用体験会(タッチアンドトライイベント)を開催。AQUOS R9を展示しました。AQUOSスマホにおいて、ユーザーの不満といえば「音が微妙」「熱ダレに弱い」といった点。カメラリングで放熱を兼ねるR8シリーズは設計上美しかったですが、動画録画には一定効果があれども、ゲームプレイなどでの発熱、動作低下を防ぎ切ることはできなかったと記憶しています。そこをベイパーチ...

motorola razr 50/ultra正式発表。価格999ドル(約16万円)、無印は699ドル(約11万円)

2024/07/12 10:30會原

motorola razr 50motorola razr 50 Ultra折りたたみスマホ

motorola razr 50モトローラは、2024年の新型折り畳みスマホ「motorola razr 50 ultra」と「motorola razr 50」を発表しました。AI機能と大型外部ディスプレイが特徴となっています。両機種ともに米国発売日は7月24日。razr 50 ultraは価格999.99ドル(約16万円)、razr 50は699.99ドル(約11万円)で販売される予定です。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない