Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

BlackBerry Bold 9900 Whiteを輸入!開封して日本語化を行いました。

2012/01/04 16:30すまほん編集部

BlackBerrydocomoRIMスマホレビューレビュー

輸入した例のブツが早速届いてました!やはり3日もかからないぐらいでした。箱までカッコイイBBB9900。iPhoneやスマートフォンのブーム以降、箱まで拘るメーカーが増えましたね。セクシーな本体がお目見え。しかも薄い。BlackBerryとしてもかなり薄い。裏面。指紋がカメラ周り以外目立たないのが黒との違い。SIMスロット。良い子は技適を守ります。カフェでVAIO P WhiteとBBB9900 ...

XperiaでSoftBank MMSを解禁!? 公式SIMロック解除を試してみた。

2012/01/02 03:02すまほん編集部

Xperia ray

もうSPモードなんて使ってられない!Xperiaでsoftbank.ne.jpドメインのメールを送受信するため、公式の手順でXperia rayのSIMロック解除を行ってみました。しかし、予想以上に厄介なドコモのSIMロックの仕組みにブチ当たることに。解除できずに悪戦苦闘!こんなSIMロックで大丈夫か?ドコモは夏モデルのスマートフォンからSIMロック解除に対応しており、全国ドコモショップでのSIM...

いい加減、内蔵ストレージをROMって書くのはやめません?

2011/12/25 14:27髙橋 望

RAMROMスマートフォンハードウェア誤用

ややこしいですよね?スマートフォンが高性能化する昨今、スマートフォンの紹介をするときに基本的なスペックを紹介するのが当たり前になってきました。その中で強烈な違和感を発しているのが「内蔵ROMは32GB」や「ROM容量は8GB」という、内蔵ストレージの呼び方。これって、どうなのでしょう?詳細は以下より。本題に入る前に、出てくる用語へのリンクを紹介します。文中ではこの用語を理解しているものとして説明を...

Galaxy S/初代TabはAndroid4.0にアップデートされない!その理由とは?

2011/12/24 21:45あれみず

韓国サムスン電子から、同社製AndroidスマートフォンGalaxy S及びタブレットGalaxy TabにAndroid 4.0へのアップデートを行わない事が発表されました。理由としては、SamsungのユーザーインターフェイスであるTouchWizを動作させるのに必要なRAM及び内蔵ストレージが足りないことを上げています。…正直これでダメならNexus Sもダメに思えるのですがTouchWiz...

ARROWS Z ISW11F「発熱は仕様。アップデートの意向なし」→解決できました。

2011/12/23 10:32すまほん編集部

arrowsARROWS ZISW11FKDDIWiMAX

発熱問題について、KDDIから公式の回答が得られたようだ。KDDIによると、ISW11F本体の温度が上昇しやすいのは「デュアルコアCPUを備えていることに加え、本体が薄く、防水性能を備えているので熱が逃げにくいこと」が影響しているという。「(発熱時に充電や一部機能を停止する旨の)注意書きを同梱したのは、お客様に注意喚起をするため」。温度が上昇しやすい「仕様」であるため、ソフトウェアアップデートなど...

ARROWS X LTEはサクサクの夢を見るのか

2011/12/18 02:49髙橋 望

arrowsdocomo富士通東芝黒歴史

富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(以下、富士通東芝)の最新機種ARROWS X(F-05D)に不安が募っています。果たして、この不安は取り越し苦労に終わるのでしょうか?それとも……?そんなわけで、富士通東芝が出したスマートフォンの歴史を振り返りつつ、いろいろと書いていきたいと思います。ホットモックをさわってみるARROWS X LTEのホットモックをひとしきりさわった後これは駄目だろう……と...

今日発売のARROWS Z「長電話や充電しながら利用は発熱するので機能停止します、仕様です」

2011/12/18 00:04すまほん編集部

不具合

本日、docomoのARROWS Xと同時に発売されたKDDIのARROWS Zですが、利用には注意が必要のようです。通話やインターネット、カメラを長い間起動していると、発熱する現象が確認されているようで、KDDIは注意を呼びかけています。実際に温度が上昇した際には、Wi-Fiなどの各種機能が制限されるようです。着信するとWiMAXが切れるなどのよくわからない仕様がARROWS Zには存在すること...

DLsiteがapk対応 Androidで同人誌がどこでも買って読める時代到来へ

2011/12/16 12:19すまほん編集部

AndroidapkPDFコミケ同人

同人誌を販売しているDLsiteが、Androidアプリのapkを配布形式として対応しました。これにより同人誌を買ってAndroidで楽しむことがより簡単になりました。また、公式アカウントによれば「Android端末でそのままDLできます」「すでに、同人誌(PDF)作品はAndroid端末でそのままDL→Adobe Readerか好きなPDF閲覧ソフトで読むという流れができる」とのことで、使い勝手...

あなたのホーム画面に一滴の癒やしを、可愛らしいウィジェットapricot!

2011/12/16 03:10髙橋 望

Androidアプリ.apricotウィジェット萌え

殺伐としたあなたのホーム画面にひとしずくの癒やしをくれる、ウィジェット「apricot」を紹介します。見てください!可愛いですね!比較対象としてドロイド君を一緒に置いてみました。可愛らしさには雲泥の差が!なお、時々しゃべってくれる内容はWindows版Apricotで集めた情報をテキストマイニングしたものなので、意味不明なことがたびたびですが、それもまた可愛らしさのひとつです。もちろん、Windo...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない