Android カテゴリの記事一覧

僕がXPERIA NXからacro HDに買い換えた理由。
2012/03/18 15:08すまほん編集部
acroHDSonyXperiaXperia acro HDXPERIA P
XPERIA NX SO-02Dを発売直後にノリで買ったわけですが、結局acroHDも出たらすぐ買っちゃいました。ノリで乗り換え。てへぺろ。XPERIA NXが精神衛生に悪いからやっぱりでかくて、滑りやすくて、持ちづらいの三重苦が揃っているからです。もし僕の手がもう少し大きかったら…と思います。ほんと、両手前提なら全く問題ないんですけどね。指を電源ボタンやバックキーに伸ばそうとすると、僕の片手では...

Google Playがこっそりと超高品質な3Dゲームに対応してました、というお話。
2012/03/07 15:28すまほん編集部
AndroidGooglePlayゲームコラム
GooglePlayへと名称を変えたAndroidマーケットですが、登録可能なアプリの容量制限を大幅に緩和。50MBから4GBに拡張するそうです。とはいえ、結局何が変わったのか?音楽や書籍が販売されるようになるけど、日本に関係あるのはまだ先なのでは?というのが多くの人が抱いている疑問です。そこで重要なキーだと考えられるのが、ずばりゲームです。さて、現状のAndroidのゲームを見渡すと、紙芝居のよ...

「音泉」で声優ラジオをどこででも!!
2012/03/06 01:59髙橋 望
AndroidWebラジオアプリ音泉
今回紹介するのは、Webラジオ「音泉」のアンドロイド向けのクライアントソフトです。声優ファンの方なら知っているかと思いますが、音泉はアニメやゲームといったコンテンツの声優さんがパーソナリティを務める、Webラジオ番組を放送するサービスです。原則、Webラジオはパソコンで視聴するためのものだったので、視聴にはパソコンが必要不可欠でした。それをスマートフォンで視聴できる!よい時代になったものです。起動...

HTCプロダクト責任者、「Sense UIは乱雑すぎ」と失敗認める。
2012/03/05 23:25すまほん編集部
HTC
HTCのプロダクト責任者・小寺康司氏がMWC2012でHTC製品について述べています。その中で「Sense UIはガラクタを積み重ねたかのよう(too cluttered)だ」と反省しています。当初はシンプルさを哲学にしていたにも関わらず、機能追加に伴ってそれは失われてしまったそうです。今後はICSの良さとのバランスをとって、SenseらしいUIを目指していくと述べています。HTCファンの中にはS...

「XPERIA NXに海外版ROMを焼くとNFCが使える」は、ウソ?ホント?
2012/03/05 21:40すまほん編集部
docomoSonyXperiaXperia NXXperiaS
もし使えたら最高だけどね!海外版XPERIA Sとはわざわざ名称が違うのが国内版XPERIA NX SO-02D。その違いはNFCの有無とされています。以前から一部では、「ハードウェアが同一なので、海外版のROMを焼けばNFCがそのまま使えるのでは?」という噂がまことしやかに囁かれていました。そこで我らがxdaデベロッパーズ、既にXPERIA Sのフォーラムが開設しており、海外版のROMも既に上が...

「すまほんボタン」をスマートフォンのホーム画面に設置しよう!
2012/03/03 19:38らいち㌠ ™
こんばんは!そういえば、先日iPhoneとAndroid向けに、すまほん!!のホーム画面用アイコンを作成したのでご紹介しておきます。アプリのように見えますが、ショートカットなので押すとブラウザが起動するんだけなんですけどね。いやいやそう言わず!思わずタップしたくなるほど可愛い、ろいこちゃんのアイコンを是非、ホーム画面に設定してみてくださいっ!設置方法(Android)ブラウザアプリですまほん!!を...

MOTOROLA RAZRを買う前に考えるべき3つのポイント
2012/03/03 00:30髙橋 望
MotorolaRAZRRAZR MAXXコラム
3月1日からauで発売されたMOTOROLA RAZR。前面はゴリラガラス、背面はケプラー繊維で強烈にタフなボディ。何より、カミソリのように薄いボディは、私の心をくすぐって仕方がありません。純粋に欲しいと思える端末です。ところが、調べていると注意すべき3つのポイントに気がついたので、ここに書き記して起きたいと思います。WIN HIGH SPEEDに対応していないなぜかWIN HIGH SPEEDに...

5インチHD、S4、ICS…最新最強ELUGA Power、パナソニックが欧州市場に投入!
2012/03/01 05:46すまほん編集部
ELUGAELUGA PowerPanasonic
国産のダークホースとなれるか?パナソニックがMWC2012で発表した端末「ELUGA Power」が、かなりスゴイことになっています。5インチHDディスプレイ、Android 4.0、スナップドラゴンS4の1.5GHz、そして防水防塵まで揃った恐ろしいスペック。泣く子も黙る、海外メーカーも黙りそうなスペックですね。とはいえソフトはまだ試作段階。Android4.0がとりあえず動いている程度なので、...

もはや死角なし?!HTC 新製品を発表(詳細情報更新)
2012/02/27 05:17髙橋 望
AndroidHTChtc onehtc one shtc one v
台湾htcの新製品発表会ではhtc oneブランドで3つの新製品が発表されました。以前から土偶やら文鎮やらいわれていたhtcのスマートフォンにデザイン、そして、ソフトウェアでの付加価値がプラスされたものになりそうです。ホワイトモデルが最初から投入されるのは、非常にいいですね!女性受け思想です。以下、MWC2012で発表された内容HTC one XHTC one モデルの中ではハイエンドモデルに当た...

最新SONY「XPERIA P」の画像を見てるんだが、もう俺は限界かもしれない。(物欲的な意味で
2012/02/27 05:01すまほん編集部
SonyXperiaXPERIA PXperiaP
SONY Xperia PのSONY公式サイトがオープンし、画像もいくつか出てきています。その外観のディティールが明らかとなってきましたが、非常にクールですね。物欲MAXです!赤の質感が良すぎて、SONYのPDAの最高峰・CLIE TH55限定色を思い出します。クリエは質感まで拘った機種が多いので好きです。何気にUSBの端子に蓋が無いのが好印象。今はXPERIA NXを使っていますけど、予備バッテ...

【PR】スマホ初心者にお勧めのアプリを聞かれたら「appliko」って答えておけばいい。
2012/02/26 00:17髙橋 望
広告
すまほん読者の方なら「スマートフォンを買ったんだけど、おすすめのアプリを教えて!」と耳にたこができるくらい質問を受けているだろう。そんなときに、気軽に紹介できるポータルサイト、ならぬポータルアプリがappliko(アプリコ)だ。すべてのスマートフォン初心者にappliko(以下、片仮名でアプリコ)ではスマートフォンのトレンド・最新スマートフォンの特集・おすすめのアプリといったコンテンツが掲載されて...