Android カテゴリの記事一覧

最強のAndroid用オーディオプレイヤー。JetAudioがついにアプリに。
2012/05/27 17:02とよ
5月26日よりCOWON Americaより新しいAndroid向けオーディオプレイヤー「JetAudio」が公開されました。COWON、Android向けに多機能なミュージックプレイヤー「JetAudio Basic」を公開 - juggly.cnJetAudioはCOWONが長年ポータブルオーディオプレイヤーで培ってきたJetEffectテクノロジーを搭載したプレイヤーです。このJetEffe...

それでいいの?HTC JのCM戦略の謎
2012/05/25 23:43とよ
CMHTC Jコラム
今日auから発売されたHTC J(ISW13HT)はHTC初の完全日本向けスマートフォンとしておサイフ、赤外線、ワンセグといういわゆる三種の神器をすべて載せスペックも非常に高いというHTCの本気が伺えるスマートフォンです。このHTC Jを購入宣言をして発売日早々に手に入れた人や”真の発売日”を待つ人など色々な人がいると思いますが、そのTVCMを見たことある人は多くはないのではないかと思います。この...

ついにアプリが動作した!!PhotoVision 008HWの続報
2012/05/23 22:48髙橋 望
008HWAndroidPhotoVisionフォトビジョンレビュー
好評だったPhotoVison 008HWを改造する話の続きを報告する。【注意】端末を分解したり改造したりすると、メーカー及びキャリアの保証が受けられなくなります。また、分解した端末を3Gネットワークに接続させると電波法に抵触する可能性があります。必ずSIMカードを抜いてください現状、わかったことを箇条書きでまとめる。ベースとなっているのはHuawei Ideos S7 SlimSoCはQUALC...

Olleh KT HTC EVO4G+ レビューなど
2012/05/23 03:09えふのじ
AndroidevoEvo3DEVO4G+HTC
韓国国内の携帯キャリアOlleh KT から発売されているEVO4G+を随分前に購入したのでレビューを書き込んで行きたいと思います。スペック等々はHTC Sensationと似ています。型番/コードネーム:X515E(Rider)SoC: MSM8260 1.2GHz通信方式: WCDMA/GSM/WiMAXカメラ:メイン800万画素、サブ130万画素RAM:1GBROM:1GB160g(Evo3...

総評:XPERIA P LT22iはあらゆる意味で「玄人好み」の一台。個人輸入に適した「個性的な」逸品
2012/05/21 15:24すまほん編集部
CLIEdocomoLT22iSoftBankSony
ついにXPERIA Pが手元に届いた。あまりの物欲に耐えかねて税関に電話し、空港まで直接取りに行くほど、この日を待ち焦がれていたのだ。XPERIA Pの輸入から使用感までまとめることにした。後に続くユーザーの一助となれば幸いである。XPERIA Pが届くまで16日に発送されたXPERIA Pは、EMSの荷物追跡によると、17日には空港に到着していた。18日に税関の処理が行われるわけだが、実際の配送...

なんとXperia SXはXperia rayのバッテリーがそのまま使えることが判明!
2012/05/21 11:29すまほん編集部
docomoso-05dXperiaXperia rayXPERIA SX
Xperia ray愛好家に朗報!ケータイWatchを見ると、なんとXPERIA SX SO-05DのバッテリーがBA700となっています。BA700といえば、Xperia rayユーザーにはド定番のシロモノ。筆者もBA700を4つと単体充電器2つを愛用しています。これがSXで使えるとなれば、rayを安心して置き換えることができそうです。rayは現在でもルーターとして使うことがありますが、やはり本...

PhotoVision 008HWはAndroidタブレットだった
2012/05/20 19:08髙橋 望
HuaweiHW008Photo Visionコラムフォトビジョン
ソフトバンクで新規契約を行う際、おまけに契約を迫られゴミと揶揄されるほど忌み嫌われる、ソフトバンクのフォトフレーム「Photo Vision 008HW」だが、分解したところ、非常に興味深い事実が判明した。【注意】端末を分解したり、改造を行うとメーカーからの保証が受けられなくなります。008HWはAndroid 2.2.2のIDEOS TABLET本体の設定メニューから確認できる「ファームウェアの...

群馬県から日本を制圧!「ぐんまのやぼう」レビュー
2012/05/19 12:04そっぷる
AndroidiPhoneぐんまのやぼう
立ち上がれ群馬国民。今こそゲームで日本を制圧するのだ!始まりは群馬。物語は群馬から始まる。群馬の少ない資源(ねぎ、こんにゃく、きゃべつ)を量産してG(GUNMA)を手に入れよう。Gがたまると資源のレベルアップや他県を制圧することができる。資源のレベルを上げると資源の育つスピードが速くなる、一度の収穫により多くのGを手に入れることなど良いことばかりだ。しかしレベルアップばかり気を取られるとGが足りな...

日本にローカライズされたOptimus Vu ジョジョコラボモデルも
2012/05/16 13:02髙橋 望
LG電子Optimus Vu
特徴的なフォルムと完全にローカライズされた仕様。LG電子の本気がうかがえるOptimus Vuがdocomoから発表されました。詳細なスペックは以下の通りOSGoogle Android 4.0カラー黒(JOJOモデルは白)サイズ/重量140mm*90mm*9.4mm/約176gディスプレイ5.0インチ IPS液晶/768×1024CPU1.5GHz デュアルコアRAM1GBストレージ不明バッテリ...

ELUGAがついに日本でも!ELUGA power P-07が発表!
2012/05/16 12:32あれみず
andoriddocomoELUGALTEP-07D
Panasonicの最新ハイスペックスマートフォン、ELUGA powerが日本でも!パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のLTE対応新型スマートフォン、ELUGA power P-07Dが発表されました。P-07Dは海外向けに発表されたELUGA powerとほぼ同一の仕様ですが、国内特化機能を搭載するなど日本向けにローカライズされています。詳細スペックは以下の通り。OSGoogle An...

4.0の特権!どの端末でも通知領域トグルが可能になる「SwitchPro Widget」を試す!
2012/05/12 09:22あれみず
4.0AndroidICSsc-04dsc-06d
ICSなら通知領域トグルなんていらない!?Android 4.0にてアプリレベルで通知領域トグルを実現することのできるSwitchPro Widgetが便利だったので紹介してみたいと思います。Androidマーケットには様々な各種設定をトグル(切り替える事)できるウィジェットは沢山ありますが、このSwitchPro WidgetはなんとAndroid4.0なら通知領域にウィジェットを置くことができ...