Android カテゴリの記事一覧

Galaxy S IIIは今季最強のスマートフォンなのか!? はい、私は最強だと思います。
2012/06/21 22:31髙橋 望
GALAXY S3SamsungSC-06
発売予定日の6月28日が迫り、Galaxy S3(SC-06D)への注目がさらに高くなっている。しかし、その注目には賛否があり、良くも悪くもお祭り騒ぎの状態だ。なお、この記事では特別な脚注がない限り、日本で発売されるGalaxy S3について言及している。詳細なスペックシートは、すまほん!!内のGalaxy S IIIのページを参照して欲しい。ドコモ夏モデル 性能は横並びドコモ夏モデル、NEXTシ...

Sprint EVO4G LTEのレビュー など!
2012/06/16 02:23えふのじ
auevoEvo3DEvo4GLTEHTC
6月3日に発売になっていた「EVO4GLTE」をやっと手に入れることが出来ましたので、レビュー等を書き込んで行きたいと思います!スペック等は以下の通りです型番/コードネーム : PJ75100/JewelSoC : Snapdragon S4 MSM8960 1.5Ghz通信方式: CDMA2000/LTEカメラ : メイン800万画素、サブ130万画素RAM:1GBROM:16GB重さ : 13...

SONY、ウォークマンとサイバーショットを搭載した「XPERIA Z」開発中か
2012/06/14 09:44すまほん編集部
AppleCyber-shotSonyWalkmanXperia
XPERIA NXTシリーズ第二弾!SONYはSnapdragon S4と有機ELを採用した、XPERIA Zをフラッグシップとする新しいNXTシリーズを開発中のようです。XPERIA C、XPERIA E、XPERIA Yといった名前も挙がっています。これらは、デジタルカメラCyber-shotやプレイステーション、Walkmanの技術を惜しみなく投入されることになる、夢の様なスマートフォンにな...

【PR】不意の電話切断を防止!!電話切断防止シールド
2012/06/12 12:00髙橋 望
AndroidAndroidアプリPR
Android スマートフォンで通話中にタッチパネルが誤作動したことはありませんか?今回はその誤作動を防止して、イライラを解消するアプリ「電話切断防止シールド」をご紹介します。「あれ、切れてしまった」をなくす冒頭でも記したように、このアプリは通話中に画面をロックして、タッチパネルの誤作動を防ぐアプリです。アプリをインストールして、一度起動させてしまえば、特別意識をすることなく、電話を発信受信すると...

AndroidにSDXCはオススメできない?SDXCが混乱を招いているその理由
2012/06/10 21:52髙橋 望
AndroidMicroSDSDSDHCSDXC
ドコモに始まりソフトバンクもAndroidスマートフォンとSDXCカードについてのアナウンスを発表した。今回、問題となっているのはSDXCに対応していないスマートフォンでSDXCのカードを使用すると、データが破壊されるというものである。SDメモリカードの規格SDメモリカード(以下、SDカードと略す)は複数の規格を持っており、まずはその情報を整理することから始めよう。SDカードの大きさでの区切りまず...

Googleの中の人に聞いた!! AndroidとPlayマーケットのあれこれ(質疑応答編)
2012/06/10 17:30髙橋 望
AndroidGooglePlayマーケット
このGoogleの中の人に聞いた!! AndoirdとPlayマーケットのあれこれ(講演編) – すまほん!!の続きの記事にあたります。講演がひと区切りしたところで質疑応答タイムが始まりました。質問、疑問、それから苦情まで受け付けるという内容で数多くの意見が出ました。質疑応答タイム質問内容、回答ともに筆者の意訳です。本文だけを見ると非常に殺伐としたイメージを受けますが、笑い声が混ざるなどゆるやかな...

Googleの中の人に聞いた!! AndroidとPlayマーケットのあれこれ(講演編)
2012/06/10 16:56髙橋 望
AndroidGooglePlayマーケット名古屋
2012年6月8日に名古屋で行われた Google松内さんによるAndroid/Google Playトーク at 東海GTUGに参加、実際にGoogleの中の人にしか聞けないあれこれを聞いて参りました。まず、Googleの松内さん、企画していただいた東海GTUGさん、場所を設けていただいたエーチームさんには言葉には出来ないほどの感謝の意とともに、今回のイベントで筆者の印象に強く残った事柄を書いて...

au HTC J ISW13HT レビューなど
2012/06/02 12:50えふのじ
auHTCHTC Jスマホレビューレビュー
5/25にいよいよ発売になった「HTC J」をようやく手に入れることが出来ましたので、軽くレビュー等々を書き込んで行きたいと思います。さまざまな所で発表されていますが、スペック等々は以下の通りです。型番/コードネーム: ISW13HT(Valente)SoC: Snapdragon S4 MSM8660A 1.5GHz通信方式: CDMA2000/GSM/UMTS/WiMAX(GSM/UMTSは海...

人気ゲーム「FINAL FANTASY」最新作がiOS、Androidに供給 今夏発売か
2012/05/31 04:52すまほん編集部
ゲーム
FFがスマホで遊べる!ファイナルファンタジーがiOS, Android向けに提供されるようだとjoystiqは伝えています。公式サイトもオープンしており、タイトルは「FINAL FANTASY DIMENSIONS」となっています。サイト上の表示ではfor iOSとなっています。ゲームのロゴデザインなどは2010年のimode, ezweb向けのゲーム「FINAL FANTASY LEGENDS」...

放射線測定機能付きスマートフォン107SHを我々はどう捉えるべきか
2012/05/29 21:37髙橋 望
107shガイガーカウンターコラムソフトバンク放射線
ソフトバンクの新製品発表会があった今日、何より業界に衝撃を与えたのは、放射線測定機能付きスマートフォンPANTONE 5 107SHだろう。東日本大震災が引き金となって起きた原子力発電機事故によって、多くの人たちが目に見えない「放射線」という恐怖と闘いながら生きている。放射線測定器としての性能* 検出器:シリコン半導体測定対象:ガンマ(γ)線測定範囲:0.05μSv/h~9.99μSv/h(誤差 ...

授業に遅刻したときに使える!?言い訳を教えてくれるアプリ「チコクイイワケロボ」レビュー
2012/05/29 17:00らいち㌠ ™
アプリチコクイイワケロボレビュー
チコクイイワケロボは遅刻したときに、きっと使える言い訳を教えてくれるアプリです。筆者はどうも時間に弱く、よく遅刻して迷惑をかけてしまうのですが、そんな時にきっと使えるアプリですよ!使い方はかんたん。”イイワケ検索”モードを選び、今の時間帯と状況に合わせて検索ボタンを押すだけです。例えば…。※ IT系女子高生3話より朝、授業に遅れてしまった時新しく買ったiPodに曲をいれていたので膝の上でうちの...