すまほん!!の最新記事

Rakuten Hand 5Gが本日発売。幅わずか63mmの小型軽量デュアルeSIM機
楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」を本日2月14日より発売します。オンラインでも午前9時から販売受付を開始しました。国内販売5Gスマホの中で最も横幅63mmと狭くスリムな本機。重量は134g・BALMUDA Phoneを下回る幅狭軽量筐体です。防水防塵、画面内指紋認証、おサイフケータイにも対応。電池容量は2630mAh。ディスプレイは縦長の5.1型HD+(1520×720)の有機EL...

最大70%OFF!KADOKAWA冬の読書フェア開催中
Amazonの電子書籍ストア「Kindleストア」にて、「KADOKAWA 冬の読書フェア」が開催中です。対象書籍は1万冊以上。最大70%オフとなっています。期間は2月24日まで。発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術借金玉(著) 幻魔大戦全20冊合本版 (角川文庫)平井 和正(著), 生頼 範義(イラスト) 万能鑑定士Q:推理劇全16幕 (角川文庫)松岡 圭祐(著) デスマーチからは...

OPPO Find X5 Proのスペックがリークされる。望遠軽視踏襲、MaliSilicon X搭載
独特なカメラ突起を備えるOPPO Find X3 Proの後継、OPPO Find X5 Proのスペックが高い精度を誇るRoland Quandt氏によってリークされました。Phone Arenaが伝えました。依然としてカメラデザインは独特なまま。それによると、SoCはSnapdargon 8 Gen 1を搭載。Snapdragon 8 Gen 1はAnTuTuベンチマークにて100万点越えを記...

生活防水対応?未発表ソニー独立型イヤホン「LinkBuds」の新たな画像がリークされる。
ソニーの未発表TWS(左右独立型イヤホン)「LinkBuds」の販促画像が、海外リーカーTechInsiderの手によってリークされました。円型、ドーナツ型のドライバーユニットを搭載した独特の形状となっており、大きな興味をそそられます。白と黒の二色展開。持ち運びと充電を兼ねた収納ケースが存在。収納ケース側の電池込みで17.5時間の利用が可能とのこと。防水仕様はIPX4とのこと。防滴、いわゆる生活防...

超高価70万円!スマホとカメラの嵌合体「ZEISS ZX1」にマニアが下す評価とは?
カメラを搭載するAndroidスマホはごく普通ですが、逆に「Android搭載カメラ」をご存知ですか?実は2018年にドイツの光学機器メーカーZEISS社がAndroid搭載カメラ「ZEISS ZX1」を発表、2020年10月以降ドイツで発売。その後も販路を拡大していました。かつてはPanasonicもAndroid搭載デジカメ「LUMIX CM1/CM10」を出していましたが、あくまでカメラとし...

買わないで!危険な転売業者「ゲームガジェット」がTwitter広告に跋扈。
最近、Twitter上で「アナログポケット」や「Steam Deck」等のゲーム関連製品の広告、プロモーションツイートが流れてきます。しかしこれらの広告をよく見ると、当該製品のメーカーや正規代理店ではなく、輸入販売を謳う「ゲームガジェット」なる業者のものであるとわかります。この名前にピンときましたか? たいへんユニークな特商法表記ページ。キャンセル料は最大7割で設定、未設定ならキャンセル料4割……...

復旧:Twitterに障害発生中か
Twitterに一部障害が発生しているようです。不調の報告が相次いでいます。 サーバー状況を見ているのではなくあくまでユーザー報告数に基づくDowndetector 画像出典: Downdetector筆者の環境ではブラウザ版Twitterで読み込みやツイート投稿に支障が出ています。何をするにも「問題が発生しています」「エラー」と表示され、利用に多大な支障が出ています。モバイル版クライアントでは、...

5G対応のiPhone SEが3月に発表?いよいよマスク対応アプデも実施か
アップルがどうやら、次世代通信規格5Gに対応したiPhone SEの発売を計画しているようです。米メディアBloombergやThe Vergeが報じています。BloombergのMark Gurman氏によると、「5G iPhone SE」は3月8日のイベントに登場する予定とのこと。アップルは同イベントで、新型CPUと5G対応を盛り込んだ、改良型のiPad Airもお披露目する模様です。また新型...

新生BlackBerry 5G、やはり「死」か。プロジェクトが頓挫している可能性が浮上
OnwardMobilityの5G BlackBerry開発計画が進行していないと、海外情報サイトAndroid Policeが伝えました。情報源はBlackBerry関連情報に精通した海外サイトCrackBerryの創設者であるKevin Michaluk氏。2020年、鴻海傘下FIH Mobile製造で2021年内に発売を目指してプロジェクトが開始された5G BlackBerryは、2021年...

大丈夫か?BALMUDA Phoneがいきなり直営店で「半額」に。
SoftBankは、直営店のソフトバンクショップにて「BALMUDA Phone」を半額にすることを発表しました。割賦(分割払い)での購入が条件。条件を満たした新規契約、MNPと機種変更なら、通常価格14万3280円が半額の7万1664円になるといいます。これを聞いて「大丈夫か?」と思うのは、総務省の値引き規制。回線契約を条件とした2万2千円以上の値引きは、電気通信事業法改正により導入された規制に...

Androidタブレット最高峰「Galaxy Tab S8」シリーズ正式発表!
2022年2月10日に開催された、Samsungの新製品発表会「Galaxy Unpacked」にて、同社の新ハイエンドタブレット「Galaxy Tab S8」シリーズが発表されました。同社がハイエンドタブレットを発表するのは、昨年6月に発表された廉価版Galaxy Tab S7 FEを除けば、2020年8月のGalaxy Tab S7シリーズ以来。久々の高性能タブレット登場となります。「Gala...