すまほん!!の最新記事

噂:次期「OnePlus 9」シリーズの一部筐体デザインやベンチマークスコア判明か
中国メーカーOnePlusは、来年3月に、同社最新モデルOnePlus 9シリーズを発表する見込みです。それに先立ってOnePlus 9シリーズに関連するリーク情報が入ってきました。まず初めに、OnePlus 9の筐体デザインが海外サイト91mobilesによって公開されました。91mobilesが情報源から独占的に入手したとされるCADレンダリング画像。OnePlus 8同様に画面左上にパンチホ...

Pixel 4aに限定色。「かろうじて青(ベアリーブルー)」登場
Googleの廉価モデルPixel 4aに、新色「Barely Blue(かろうじて青)」が登場しました。9to5Googleが伝えています。水色の筐体に、オレンジ色の電源ボタンが特徴となっています。前面ベゼルは黒色。これまでPixel 4aはJust Blackの基本色一色のみとなっていました。Barely Blueは、米国のGoogleストアでのみ販売され、在庫がなくなり次第販売を終了するとし...

TikTokで話題!パチモンAirPods Proを入手、レビューしてみた
最近TikTokを見ているとたま~に見かけるのがAirPods Pro風のワイヤレスイヤホン。AirPodsが発売されたころにも似たようなイヤホンが発売され、話題になりましたが完成度はお察しのとおり。しかし、聞いた情報によるとなんと、純正のAirPods Proと同じく、近づけるだけでペアリングでき、Lightningで充電まで可能とのこと。そんな馬鹿な……。というわけで、購入してみました。Ali...

米政府、対ファーウェイ輸出許可をクアルコムに。ただし4G
英Reutersは、米国政府が米半導体企業Qualcommに、中国Huaweiへの4G携帯電話チップの輸出許可を与えたと報じました。米政府の制裁により、Huaweiは2021年初旬にチップの在庫が尽き、スマートフォンを製造できなくなる見通しであると伝えられてきました。Reutersの照会に対し、Qualcomm広報は4Gチップを含む部品の輸出認可を得たといいます。Huaweiは、honor 6C ...

iPhone 12 Pro Maxケース Caseology Legionレビュー
Caseology様よりiPhone 12 Pro Max向けケース「Legion(リージョン)」のストーンネイビーをご提供いただきました。内容物はケースとメッセージカードのみ。内側は衝撃を吸収しやすい構造になっています。iPhone 12 Pro Maxに装着しました。カメラ部分は綺麗にカバー。カメラに傷がつかないよう、少し隆起しています。マナースイッチは切り抜きタイプ、ボタンはカバーされるもの...

iPhone 12 mini、ロック画面でタッチ反応しなくなる致命的不具合
発売されたばかりのiPhone 12 miniの、ロック画面を解除できないとの報告が相次いでいます。海外Apple系サイトや国内SNSで確認できます。ガラスフィルムや保護ケースの相性によって、タッチパネルが反応しなくなるというもの。その多くはロック画面を解除して次に進めば症状が収まります。アクセサリーの種類によっては起きない場合もあります。マスク装着時は顔認証できないため、ロック画面でのパスコード...

新型iPhone発売で、携帯キャリアショップの「押し売り」が再び脚光を浴びる
Appleの新型スマートフォン「iPhone 12」シリーズが発売されました。Appleストアのほか、家電量販店や携帯三社の全国キャリアショップでも購入が可能。しかしながら、SNS上では携帯ショップの販売方式の問題点が再び注目されています。ITジャーナリストの富永彩乃氏は、携帯ショップでiPhone 12 Pro Maxを購入した友人が、よくわからないまま1万4千円を超える副商材を割賦契約させられ...

噂:Galaxy S21 Ultraは「Sペン」対応に?著名リーカーが自信を持って断言
「Sシリーズ」と「Noteシリーズ」統合の可能性が現実味を帯びてきたようです。著名リーカーのIce universe氏は、Twitter上に「Galaxy S21 Ultra」が100%Sペンをサポートすることを確認できた」といった内容のツイートを投稿しました。Yes, I can 100% confirm that S21 Ultra supports S Pen— Ice universe (...

日本国内でもGalaxy端末の「オフライン検出」が利用可能に
Samsungが提供するGalaxy端末専用のサービス「端末リモート追跡」内の機能、「オフライン検出」機能が、日本国内でも利用可能になっていることが確認されました。「オフライン検出」機能は、端末を紛失した際に、捜索したい端末がWi-Fiやモバイルネットワークに接続していない状態でも、他のユーザーが利用するGalaxy端末を通じて端末の追跡が可能になる、という機能です。今年8月には、先行して米国でサ...

iPhone 12 mini ファーストインプレッション
本日発売したAppleの5.4インチ小型スマートフォン「iPhone 12 mini」が到着したのでファーストインプレッションをお届けします。同時に購入したiPhone 12 Pro Max同様、輸送用段ボール箱から激しい異臭がしましたが、化粧箱や製品には臭いは移っていませんでした。環境配慮で内容物は減っています。側面デザインがラウンドではなくフラットになりました。往年のiPhoneを思い出させて...

iPhone 12 Pro Max ファーストインプレッション
本日発売したAppleの6.68インチのファブレット「iPhone 12 Pro Max」が到着したのでレビューします。まず驚いたのが、段ボール箱からの異臭(あえて形容するならほのかな嘔吐の吐瀉物の香り?)。海外からよくわからない安いものを個人輸入した際ならクセのある臭いがついてることはあるのですが、日本国内のApple直販の高級SIMフリー機なので、少しびっくりしました。輸送業者が変なところに置...