すまほん!!の最新記事

Galaxy Watch3発表。回転ベゼルが復活

2020/08/06 16:01ひかるん

GalaxyGalaxy UnpackedGalaxy WatchGalaxy Watch3Samsung

Samsungは、Galaxy Watch3を発表しました。Galaxy Gearシリーズから受け継いできて、Galaxy Watchにも搭載されていた「回転ベゼル」が搭載されたスマートウォッチです。回転ベゼルを回して操作できます。これ、気持ちいいんですよね。心拍数測定に対応。今までのGalaxy Watchの機能を踏襲しています。運動中とか睡眠中とか、日常生活の中でにしっかり測ってくれるので、割...

Galaxy Tab S7/S7+発表、SD865+に遅延9msのSペン、120Hz駆動の最強泥タブ!

2020/08/06 14:41ひかるん

GalaxyGalaxy Tab S7Galaxy UnpackedSamsung

Samsungは、Galaxy Unpacked August 2020を開催し、Galaxy Tab S7、S7+を発表しました。まずはディスプレイサイズから。Galaxy Tab S7が11インチ、Tab S7+が12.4インチ。Galaxy Tab S7は液晶ディスプレイ、Tab S7+はSuper AMOLEDを搭載。こっちはどちらも120Hz対応で、快適なタブレットライフを送れそうです。...

ついに正式発表!すべてが詰まった豆型イヤホン「Galaxy Buds Live」

2020/08/06 14:27riku

GalaxyGalaxy BudsGalaxy Buds LiveSamsung

2020年8月5日 日本時間午後11:00より開催された、サムスン電子の公式製品発表イベントである Galaxy Unpacked 2020 Augustにて、サムスンの新型完全ワイヤレスイヤホンである Galaxy Buds Live が公式発表されました。デザインGalaxy Buds Liveは、完全独立型ワイヤレスイヤホンです。外観は、そら豆のような形状で、今までのGalaxy Budsシ...

Galaxy Note20 / Ultraきた!Sペンの遅延9msに進化

2020/08/06 00:46ひかるん

GalaxyGalaxy NoteGalaxy Note20Galaxy Note20 UltraGalaxy Unpacked

Samsungは、Galaxy Unpacked August 2020を開催し、Galaxy Note20シリーズを発表しました。Note20シリーズ、登場!事前のリーク通りで、やっぱりこのカラーがおしゃれですよね!!Note20はフラットディスプレイで6.7インチ、Note20 Ultraはエッジディスプレイで6.9インチ。Note20 Ultraは120Hz対応のDynamic AMOLED...

Galaxy Z Fold2正式発表。期待のベゼルレス化達成、Xperia超え縦長サブ画面、側面指紋認証搭載

2020/08/06 00:15會原

GalaxyGalaxy Z Fold2Samsung

Samsungは、折り畳みAndroid端末「Galaxy Z Fold2」を正式発表しました。スマートフォンの携帯性と柔軟性を、そしてタブレットのパワーと画面サイズを両立、究極の生産性を実現するといいます。Galaxy Foldにあったプロトタイプ感が無くなり、ほとんどベゼルのないInfinity-Oディスプレイが搭載。カバー画面は6.2インチで超縦長。21:9でベゼルが太かったGalaxy F...

スマホで映画撮るぞ!Xperia以外でもOK、賞金60万円、ソニーが国際短編映画祭「スマホ映画作品部門」開始

2020/08/05 17:29會原

Cinema Pro(Cinematography Pro)SonySony MobileXperia

ソニーは、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF & ASIA) 2021」のオフィシャルコンペティションをサポートすると発表しました。これは次世代クリエイター育成を通じて新たな活動を推進する「Sony Creators Gate(ソニークリエイターズゲート)」の取り組みの一環。今回から新たに、ソニーモバイルが「スマートフォン...

「インテル入ってる」最後のiMac?新27インチiMacモデル発表

2020/08/05 11:45すずゆう

AppleiMac

27インチのiMacが、デザインはそのままでアップデートされました。CPUはIntel製です。Mac独自のCPUは搭載されていません。今回は、新27インチiMacの特徴について紹介します。一番の変更点は、CPUのアップデートです。これまで第8世代のIntelが搭載されていましたが、今回から27インチの全モデルで第10世代となりました。最上位モデルのオプションでは、最大10コアの第10世代Intel...

噂:ファーウェイ「Mate 40 Pro」の3Dレンダリング。物理音量キー復活!

2020/08/05 09:59會原

HuaweiHuawei Mate 40 Pro

未発表機種の3Dレンダリングに定評のあるリーカーOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Huaweiの次期ファブレット「Mate40 Pro」の3Dレンダリングを、海外サイトPricebabaに独占提供しました。デュアルセルフィーカメラと滝(Waterfall)ディスプレイの存在が伺えます。画面内に指紋認証センサーを備えることが期待されます。P40 Proもセルフィーカメラは...

噂:米携帯キャリアのGalaxy Note20シリーズ紹介動画がリーク

2020/08/04 21:16riku

Evan BlassGalaxyGalaxy Note20Galaxy Note20 UltraGalaxy Unpacked

(画像出典:Evan Blass)Samsung関連のリーク情報に定評があるSamMobileは、Galaxy Note20シリーズに関しての新たなリーク動画が公開されたと伝えました。SamMobileによりますとこのリーク動画は、米大手通信会社であるAT&TのGalaxy Note20シリーズの紹介映像とみられ、これまでもGalaxy Note20シリーズに関して多くの情報をリークして...

「Xperia 1 II」の「Photo Pro」レビュー。文句のない24mm、T*コーティングの威力

2020/08/04 17:44そっぷる

Photography ProXperiaXperia 1 IIレビュー

前回Xperia 1 IIに搭載されたPhoto Proを紹介しました。今回はそのPhoto Proを使って撮影した写真を紹介します。今回はXperia 1 IIの写真の実力を伝えるために写真はPhoto Proで撮影したもの、Lightroomや本体内の編集加工なし、そして最大解像度でアップロードできるFlickrにアップロードして紹介させていただきます。そして本記事では16mmを超広角、24m...

Google Pixel Buds国内発売決定!同時翻訳機能搭載、2万800円

2020/08/04 16:49ひかるん

GooglePixelPixel Buds

Googleは、昨年の秋にPixel 4と同時に発表されたワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」を国内で発売することを発表しました。Pixel Buds は、数千人の耳の形をスキャンして制作しており、多くの人の耳にフィットする快適な装着感を実現しているとのこと。また、固定用アーチもついており、イヤーチップ、本体部分と合わせた3点指示で快適な付け心地を提供するとのこと。「長距離Bluetooth...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない