社会 カテゴリの記事一覧

ミサイル警報「Jアラート」訓練中止。北朝鮮が本当に発射

2023/07/12 11:14會原

Jアラート北朝鮮防衛省

総務省消防庁は、全国瞬時警報システム「Jアラート」による緊急情報伝達試験を本日、7月12日午前11時に予定していましたが、各地方自治体が中止を発表しました。【中止Jアラートを用いた緊急情報伝達試験実施について】本日、7月12日(水)午前11時ごろ予定していた、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた緊急情報伝達試験は中止となりました。直前の連絡でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。...

EU新規則。スマホの電池「簡単に交換可」義務化へ

2023/06/21 21:01ryoppi913

EUバッテリー修理電池交換

EUは、将来的に圏内で販売されるバッテリーを搭載した製品について、設計、生産、廃棄物管理等に関する新しい規則を承認しました。6月14日付で公開された欧州議会のプレスリリースによれば、この規制によって、主に以下の措置が予想されるとのこと。家電製品のバッテリーは、ユーザーが簡単に取り外しおよび交換できるように設計を義務付けEVおよび軽輸送手段(電動スクーター・自転車等)、および産業用バッテリーに、二酸...

EU、ファーウェイとZTE「排除」へ。5G事業で拡大

2023/06/18 12:31ryoppi913

EUHuaweiZTE

HuaweiおよびZTEは、国家安全保障上のリスクを理由に、一部の国で5Gネットワーク事業より排除されていますが、EUの高官は、2社の5Gネットワーク事業の締め出しをより多くの国に要請したようです。米CNBCが報じました。EU域内市場担当委員のティエリー・ブルトン氏は、より多くのEU加盟国が、ファーウェイやZTEなど、高リスクとされたサプライヤーを、5Gをはじめとしたネットワークインフラ事業から締...

米モンタナ州、TikTok禁止法。DL可能なアプリストアに罰金へ

2023/05/21 21:29會原

TikTok米国

米モンタナ州は、州として初のTikTok禁止に踏み切ります。2024年1月1日から発効するSB419法案は本日、モンタナ州第25代知事Greg Gianforte氏によって署名されました。発効後はモバイルアプリストアに対しアプリ削除が義務付けられます。従わない場合には罰金が課せられます。あくまで事業者に対する義務で、モンタナ州住民は禁止措置開始後もダウンロードしたアプリを引き続き利用できます。Ti...

サムスン、Galaxyのマイナンバー機能対応を案内。

2023/05/11 18:42會原

Galaxy

サムスン電子ジャパン株式会社は、2023年5月11日(木)から、Galaxyスマートフォンでマイナンバー機能が利用可能になることを案内しました。各種の行政手続きが簡単に行えるようになります。デジタル庁と地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が提供する「公的個人認証サービス」は、オンラインで安全・確実に行政手続きや民間サービスを利用するために必要な本人確認機能を提供。これはマイナンバーカードの中...

シャオミ、温室効果ガス排出削減計画を発表

2023/05/11 16:01會原

Xiaomi

シャオミ(Xiaomi)は4月26日、「ゼロカーボン・フィロソフィー」と呼ばれる温室効果ガス(GHG)排出を実質的に抑制する計画を発表しました。同社は、クリーン技術の研究開発、電子廃棄物管理技術の拡大、環境に配慮した運用とロジスティクスの実施により、二酸化炭素排出量を削減する予定です。革新的技術を用いて世界中の人々がより良い生活を送れるよう支援することがシャオミの使命であるとし、技術革新と業務効率...

Zホールディングス、新商号「LINEヤフー株式会社」に

2023/04/28 15:12會原

LINELINEヤフー株式会社SoftBankZホールディングス

2019年11月開催のZホールディングスとLINEの経営統合の記者会見にて筆者撮影ソフトバンク株式会社の子会社であるZホールディングス株式会社は、商号を変更することを決議しました。これは、2023年度中にLINE株式会社およびヤフー株式会社を中心に合併を実施する方針であるため。新しい商号は「LINEヤフー株式会社」(英文名:LY Corporation)になる予定とのこと。商号の変更は、2023...

Ankerが環境に配慮した充電製品買い替えキャンペーンを開始!

2023/04/20 09:05會原

Anker取材記事

Anker Japanは、利便性向上と環境配慮を背景に、「タイプCならAnker」施策を開始しました。第1弾として、4月20日(木)から全国のAnker Storeで充電関連製品の買い替え促進を目的とした「『タイプ C なら Anker』購入サポートキャンペーン」を実施します。Ankerは、世界No.1のモバイル充電ブランドとして、USB急速充電器やモバイルバッテリー、ケーブルなどの製品ラインナッ...

マイナンバーカード電子証明書、GW期間は市町村窓口業務「停止」へ

2023/04/18 17:19會原

マイナンバーカード公的個人認証システム電子証明書

地方公共団体情報システム機構は、ゴールデンウィーク期間のマイナンバーカード用電子証明書業務停止を告知しました。令和5年4月29日(土)から5月7日(日)まで、公的個人認証システムの更改作業に伴い、市区町村窓口でマイナンバーカード用電子証明書の発行・失効・更新等の業務を停止するとのこと。マイナンバーカードの交付は可能なものの、電子証明書の新規発行は停止期間中できないとのこと。このほか停止期間中でも、...

シャオミ、ウクライナで「戦争支援者」リストに追加されてしまう。シャオミは「いかなる戦争行為も支持しない」と反論

2023/04/15 17:19會原

Xiaomiウクライナロシア

ウクライナ国家汚職防止局NACP(National Agency on Corruption Prevention)は、中国のスマートフォンメーカーXiaomiとCEOのLei Jun、および他の12人のXiaoimi幹部を「国際戦争支援者」リストに載せたと、南華昇報などの海外メディアが報じました。NACPは、北京に拠点を置くXiaomiがロシアでのビジネスを継続しているとして非難しています。NA...

総務省、CHUWIに行政指導。技適不備のため

2023/04/13 07:15會原

CHUWI

総務省は、Chuwi Innovation Technology Co., Ltd.(ツーウェイ・イノヴェーション・テクノロジー株式会社)に対し、行政指導を行ったと発表しました。Chuwiは、CHUWIブランドのノートPCやタブレット端末を販売しているメーカーです。総務省によると、Chuwiが電波法の規定に基づく認証取扱業者として販売している一部製品について、電波発射可能な状態である5GHz帯の技...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない