すまほん!!の最新記事

追記あり:楽天モバイル、利用意思のない回線の解約に「契約解除料」を徴収へ。

2024/01/29 13:34會原

契約解除料楽天モバイル短期解約転売屋違約金

楽天モバイルは、利用意思がないと認められる回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始について告知しました。申込後1年以内に回線を解約し、且つサービス利用意思がないにもかかわらず契約を申し込みしたと楽天モバイルが「客観的合理的に判断」した回線契約の顧客に対して、契約解除料1078円(税別980円)を徴収するとのこと。契約解除料の金額算出は、電気通信事業法の解約金規制に基づきます。変更は2024年2...

ドコモ、「d払いタッチ」を提供。「d払いで」と言うと迷惑になるので注意

2024/01/29 12:14會原

d払いiDNTT docomo

NTTドコモは「d払いタッチ」を1月29日位以降提供すると発表しました。対象端末はAndroid 端末。従来は回線契約者にiDを提供していましたが、今回「d払い」アプリでGoogle Payに追加することで、回線契約有無に関わらずiD決済が利用可能になるとのこと。支払い方法は、電話料金合算払いからの支払い、dカードやd払い残高からの支払いが可能としています。決済時にd ポイントを貯めたり、支払いに...

限りなく裸に近いiPhoneケース。PITAKA MagEZ Case5レビュー

2024/01/28 23:03Jiyoung

PITAKA

アクセサリーメーカー「PITAKA」から、iPhone 15 Pro用のケース3種を提供いただきましたので、本記事でレビューしていきます。こちらが「PITAKA MagEZ Case 5」。本製品はサイバーパンクチックな「Break the Line」になります。前作のMagEZ Case 4と比べて軽量・薄型になりました。薄さ0.69mm、重さはわずか13gと、裸に限りなく近づきつつ保護もしたい...

Pepperくんが歌手デビュー!? AI歌唱ソフト「VoiSona」で

2024/01/28 20:21スミーレ

pepperVoiSonaソフトバンクロボティクステクノスピーチ

テクノスピーチは1月11日、AI歌唱ソフト「VoiSona」の別売ソングボイスライブラリに、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」を追加したと発表しました。VoiSonaはAI技術により、合成音声でリアルな歌声を再現できる歌唱ソフト。今回発表されたPepperの日本語ソングボイスライブラリは、VoiSonaでPepperの歌声を利用できるようにする追加コンテンツです。本ライブラリは...

ジンテクス工房「も」トラッキング拡張デバイス「Yubitora+」開発中。まさかのバッティングが発生

2024/01/27 22:49芋ノ文

Meta Questクラウドファンディングメタバース

ジンテクス工房が、Meta Quest向けの指トラッキング拡張デバイス「Yubitora+」を開発していることが判明しました。2月1日からクラウドファンディングを実施予定で、Kickstarterでの価格は、左右セットで3万円前後になる見通しです。「Yubitora+」はQuest 2、Quest 3、Quest Proに対応するデバイスで、各製品のコントローラーに装着して使用。Questのコント...

Galaxy S24シリーズのカメラ詳細まとめ!Ultraの5000万画素の光学5倍望遠搭載やProVisualエンジン、動画のスローモーション化機能など盛りだくさん!

2024/01/27 22:35ピュアセル

GalaxyGalaxy S24Galaxy S24+Samsung生成AI

SamsungからGalaxy S24シリーズが発表され、S24 Ultraで光学10倍が廃止され5000万画素の光学5倍カメラになったことやAI編集機能などに注目が集まっていますが、実際どのように進化しているのでしょうか。発表会で言及されたもの以外の進化点まで、詳しく見ていきます。ハードウェアGalaxy S24 Ultraのカメラハードウェアは、S23 Ultraまでの光学10倍ペリスコープ望...

メタバースで授業する通信制高校が誕生。アバターを使って学友とコミュニケーション!

2024/01/27 09:31芋ノ文

メタバース学校教育

勇志国際高等学校は、VRプラットフォーム「Planeta」を活用した「(通信)メタバース生」の募集を開始しました。2024年4月より入学する形で、他高校からの転入も可能です。同校は、文部科学省の定める要項に則ったカリキュラムで授業を行う広域通信制高等学校。いわゆる通信制高校です。日本全国、また海外も含めたどこからでも編入学・卒業が可能なのだとか。「メタバース生」には、無償でVRデバイスが貸与され、...

ドコモが全国でシステム障害。オンラインやドコモショップでの手続きなどに支障

2024/01/26 21:32會原

NTT docomoドコモショップ障害

NTTドコモは、携帯やスマホの手続きがしづらい状況が発生していると発表しました。障害は2024年1月26日午後2時44分頃から継続中。対象範囲は全国のドコモショップ・量販店・オンライン(アハモ含む)・ドコモインフォメーションセンターなど。対象サービスは携帯電話サービス、光サービスの手続き。通話・データ通信・緊急通報への影響はなし。原因は不明で確認中。本日1月26日から明朝にかけて復旧作業を進めると...

東京ビックサイトでXR系ビジネスイベント「TOKYO XR」開催。「cluster」の体験会なども実施予定

2024/01/26 20:28芋ノ文

イベントメタバース東京

1月26日(金)から1月28日(日)までの期間、東京ビックサイトで「TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド(以下、TOKYO XR)」が開催します。入場料は無料です。「TOKYO XR」は、XRやメタバースといった領域の事業者が集合するビジネス系のイベントで、関連の事業者が多い東京で、展示会の開催を通じて各企業が持つ強みを結び付けるのが目標。会場ではVR関連のイベントも実施予定...

Pixel、修正したはずの致命的「内部ストレージ不具合」が再発。昨年10月と同症状

2024/01/26 18:50會原

GoogleGoogle PixelPixel

Google Pixelが、内部ストレージから締め出される致命的な不具合が再発していることを、ArsTechnicaが伝えました。アップデートによって発生。アプリがクラッシュし、機能しなくなり、データ損失の可能性があるようです。Reddit上で内部ストレージへのアクセス問題を訴えるユーザーは、2024年1月の Google Play システムアップデートのせいだとする十数件の投稿をまとめています。...

BlackBerryファン垂涎。物理QWERTY×電子ペーパーの超個性派スマホ「Minimal Phone」クラファン実施へ

2024/01/26 18:39千歳 智

E-INKMinimal Phone物理QWERTY

物理QWERTY端末、新時代に突入?E-Inkディスプレイ(電子ペーパー)に物理QWERTYキーボードという、これまでに類を見ない組み合わせのAndroidスマホ「Minimal Phone」の開発が進んでいるようです。開発元はThe Minimal Company社(CEO:Andre Youkhna氏)。すでに公式HPも公開されているほか、アメリカの掲示板型ソーシャルサイトReddit上でも、...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない