Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

「OPPO Find N2」正式発表。カーボン採用と部品削減で一気に軽量化、折り目67%縮小

2022/12/17 03:11riku

OPPOOPPO Find NOPPO Find N2折りたたみスマホ

中国OPPOは、2022年12月15日に開催した新製品発表イベントにおいて、最新フォルダブルスマートフォン「OPPO Find N2」を正式発表しました。重量は前モデルから約40gもの軽量化に成功しています。デザイン「OPPO Find N2」は、先代のOPPO Find Nにおけるシンプルで高級感のある外観を受け継いでいます。背面は、カメラの配置やセンサーサイズが変更されたものの、引き続き独特な...

AQUOS sense7にアプデ。カメラ画質が改善、まずは公開市場版から12月19日配信

2022/12/16 23:02會原

AQUOSAQUOS sense7SHARP

シャープは、AQUOS sense7のソフトウェア更新を告知しました。今回の更新によりカメラ画質が向上するとのこと。具体的には料理撮影時の露出や彩度、明るい屋外での自然な青空、まれに緑味かかる夜景撮影時の色ムラとホワイトバランスを改善、暗所動画録画のノイズ低減、インカメラでの暗所撮影時のノイズ低減。対応機種については順次追加予定。まずはSIMフリーモデルSH-M24への更新を12月19日(月)に配...

HUAWEI MatePad SE 10.4″国内発売。スナドラ680で3万円台

2022/12/16 20:51どろモバ

MatePad

Huaweiは12月15日、新型タブレット「MatePad SE 10.4-inch」を国内発表しました。その名の通り廉価版MatePadとなっています。MatePad SE 10.4はSoCに6nmのSnapdragon 680を搭載。これはRedmi Note 11やLAVIE Tab T10(T1075/EAS)などに搭載されており、AnTuTuベンチマークスコアは20万点台後半。実行メモリ...

Nothing Phone (1)、販売数50万台突破!iPhoneユーザーが乗り換えまくっていることが明らかに

2022/12/15 19:29會原

Nothing Phone (1)Nothing Technology取材記事

英Nothing Technologyは、Nothingブランドの世界累計販売台数が100万台を突破したと発表しました。Nothingブランドの製品としてはNothing Phone (1)、Ear (1)、Ear (stick)があります。2021年に2000万ドルだった収益は、2022年には2億5000万ドルを超え成長しているといいます。なおスマートフォンPhone (1)の販売数は50万台と...

Xiaomi MIX Fold 2、デザイン微調整の新色追加。

2022/12/12 12:01ryoppi913

XiaomiXiaomi MIXXiaomi MIX Fold 2折りたたみスマホ

Xiaomiは、12月11日に行われた新製品発表会にて、同社が8月に発表した折り畳みスマホの「Xiaomi MIX Fold 2」の新色を発表しました。Xiaomi MIX Fold 2は展開時5.4mmという圧倒的な薄さを誇る折り畳みスマホ。薄すぎてUSBポートに不具合が発生したSurface Duo 2ですら5.5mmだったため、もはや心配になるレベルの薄さ。8月の発表時にはゴールドと光沢のあ...

Xiaomi 13 Pro発表。1型撮像素子搭載、原神平均59.99fps

2022/12/12 00:00ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 Pro

Xiaomiは、12月11に行われた発表会において、ハイエンドスマホの「Xiaomi 13 Pro」を発表しました。やや大きい程度のカメラバンプの大きさに1型センサーを詰め込んできた衝撃を感じます。パフォーマンスXiaomi 13 ProはSnapdragon 8 Gen2を搭載。最大クロック周波数は3.2GHzで、Android端末としては現行最高峰の性能を持ちます。Xiaomiの計測によれば、...

Xiaomi 13発表!スナドラ8Gen2、大型放熱4642㎟、カラバリ9色

2022/12/11 23:30ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 13Xiaomi 13 Pro

Xiaomiは、12月11日に行った新製品発表会において、ハイエンドスマホのXiaomi 13を発表しました。先代Xiaomi 12の幅狭ハイエンド路線を継承しながら、さらにカメラ性能を高めたモデルです。パフォーマンス同社の顔であるXiaomi 13は、Snapdragon 8 Gen2を搭載したハイエンドスマホ。最大クロック周波数は3.2GHzで、Android端末としては現行最高峰の性能を持ち...

伝音「PHANTOM X2 Pro」発表。格納式ズームレンズ搭載!

2022/12/10 23:41ryoppi913

TECNO PHANTOM X2TECNO PHANTOM X2 Pro伝音

中国生まれアフリカ育ちのスマホメーカーであるTECNOは、カメラに重点を置いた旗艦スマホ「TECNO PHANTOM X2」および「PHANTOM X2 Pro」を発表しました。業界初をこれでもかと詰め込んだ意欲作です。カメラ性能PHANTOM X2シリーズはその圧倒的な外観からも分かる通り、カメラ性能を非常に高めたスマホですが、それぞれのスペックはかなり異なります。TECNO PHANTOM X...

OPPO期待の折り畳みスマホ2機種、12月15日に正式発表。先行予約受付を開始

2022/12/10 19:39ryoppi913

OPPOOPPO Find NOPPO Find N2OPPO Find N2 Flip折りたたみスマホ

OPPOは、同社2番目の折り畳みスマホである「OPPO Find N2」と縦折り式の「OPPO Find N2 Flip」を、12月15日に正式発表することを告知しました。すでに先行予約を受け付けており、応募者は発表当日に配送されます。OPPO Find N2は現行Find Nのコンセプトを継承するようで、このタイプの折り畳みスマホとしては小柄な本体・ディスプレイを採用。背面素材はヴィーガンレザー...

Xiaomi 12T Pro速攻ハンズオン!爆速充電だけじゃない、工夫の光る2億画素カメラにも注目

2022/12/08 21:35會原

SoftBankXiaomiXiaomi 12T Proレビュー取材記事

XiaomiとSoftBankは東京都内にて共同で記者会見を開催、新型スマートフォン「Xiaomi 12T Pro」を正式発表しました。早速実機をチェックしてみます。筐体はフロストガラス筐体で指紋がつきにくく、高級感抜群。色展開はブルーとブラックの2色。背面にはフェリカ、側面にはHarman/Kardon刻印あり。デュアルスピーカーを搭載、Dolby Atmosに対応します。背面はラウンドエッジ形...

OnePlus、4回OSアプデと5年セキュリティアップデートを明言!一部デバイスに

2022/12/08 18:52ryoppi913

OnePlus

OnePlusは、2023年に、一部のスマートフォンにおいて、4回のOSアップデートと5年間のセキュリティアップデートを提供すると発表しました。一部のデバイスが何であるかはいまだ示されていませんが、Galaxyと同様ミッドハイ~ハイエンド製品に限定されるでしょう。その場合、次期OnePlus 11シリーズの上位モデルは、Android 13からAndroid 17までをサポートすることになります。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない