Android カテゴリの記事一覧

最短60分修理「あんしん保証パックネクスト」がAQUOS対応に
2022/11/24 10:23會原
AQUOSiCrackedSHARPSoftBankあんしん保証パックネクスト
ソフトバンクは、Google Pixel向け「あんしん保証パックネクスト」「即日修理」が、2022年11月29日(火)からシャープ製のスマートフォンでも利用可能になると発表しました。シャープ スマートフォン修理パートナーであるiCracked Japan株式会社が展開する全国のiCracked Storeにて、最短60分で完了させるサービスを割引価格で利用できるとしています。「あんしん保証パックネ...

「LumaFusion」のAndroid/ChromeOS版がついに登場!3000円買い切りの多機能動画編集アプリ。
2022/11/24 10:12riku
ChromeOSLumaFusionLumaTouchSamsung
iOS・iPadOS向けに動画編集ソフトを開発してきたLumaTouch社は、新たにAndroidおよびChromeOS向け「LumaFusion」のベータ版を公開し、配信を開始しました。「LumaFusion」のAndroid版は、2022年2月のSamsungによるGalaxy Tab S8シリーズ発表と同時に公開されたもの。当初は、2022年前半のリリースを予定していたものの、開発に遅れを取...

vivo X90シリーズ正式発表!1型Sony IMX989センサー、ZEISS T*コーティング
2022/11/23 20:52riku
Dimensity 7200IMX989Snapdragon 8 Gen 2Vivovivo X90
中国vivoは、同社最新のフラッグシップスマートフォンである「vivo X90」「vivo X90 Pro」「vivo X90 Pro+」を正式発表しました。デザイン「vivo X90」シリーズは、先代のvivo X80シリーズとは対照的に、かなり落ち着いたデザインとなっています。背面は、柔らかい手触りを実現するフェイクレザーになっており、指紋や傷がつきにくいのが特徴。本体色は、ブラック・アイスブ...

楽天モバイル「Galaxy A23 5G」取り扱い。本日発売
2022/11/22 18:06會原
GalaxyGalaxy A23 5G楽天モバイル
楽天モバイルは、「Galaxy A23 5G」の取り扱いを発表しました。価格は3万2800円。本日より発売します。MediaTek Dimensity 700、5.8型HD+液晶を搭載する廉価モデル。容量4000mAh電池とAIによる電池劣化防止機能を備えます。カメラは5000万画素。ナイトモードやシーン判別機能にも対応します。防水(IPX5・IPX8)・防塵(IP6X)に対応。手になじむ丸みを帯...

海外版Galaxy向けに「背面タップ」機能を追加できるアプリの配信開始。
2022/11/22 16:45riku
GalaxyGood LockRegiStarSamsung
Samsungが一部の国において提供する、Galaxy端末の機能を拡張できるGood Lockモジュールに、新たに「RegiStar」が追加されました。「RegiSter」では、端末の設定アプリにおいて、表示する設定項目の選択などが行えるほか、端末の背面をタップした際やサイドキーを長押しした際の動作を細かく設定可能。この「RegiStar」の導入によって、iPhoneやPixelシリーズに搭載され...

7型電子ペーパータブレット「ONYX BOOX Leaf2」正式発表。Android搭載、Kindle Oasisのようにカンタン片手ページめくり!
2022/11/21 21:14riku
BOOXBOOX LeafBOOX Leaf2E-INKONYX
電子ペーパータブレットを販売する中国ONYXは、新型「BOOX Leaf2」を正式発表しました。「BOOX Leaf2」は、2021年11月に発表されたBOOX Leafの後継機種。解像度1680×1260の7型E-Ink(電子ペーパー) Cartaディスプレイを搭載し、先代と比較してページめくりの速度が35%向上したほか、ディスプレイの色温度も状況に応じて自由に変更できます。本体は、先代では非常...

アフリカ根城Infinixから新機種「Infinix Zero 5G 2023」。Dimensity 1080搭載
2022/11/21 19:06riku
InfinixInfinix Zero 5GInfinix Zero 5G 2023伝音
アフリカのスマートフォン市場にて圧倒的なシェアを持つ中国の伝音(Transsion Holdings)は、新たに「Infinix Zero 5G 2023」を正式発表しました。この端末は、昨年発表されたInfinixシリーズ初の5G対応端末である「Infinix Zero 5G」の後継機種となります。本体は、先代と比較してよりクセのないシンプルなデザイン。本体色は、ブラック、ホワイト、オレンジの3...

「LAVIE Tab T10」の上位モデル発表。Snapdragon 680搭載、10.61型画面
2022/11/20 19:34riku
LaVieLAVIE Tab T10NECタブレット
NECは、同社が2022年8月に発表したLAVIE Tab T10(T1055/EAS)の上位モデルとなる「LAVIE Tab T10(T1075/EAS)」を正式発表しました。今回発表した「LAVIE Tab T10(T1075/EAS)」は、SoCをUnisoc T610から米QualcommのSnapdragon 680に変更。実行メモリは4GBから6GBに、内蔵ストレージも64GBから1...

高齢者向け「かんたん携帯11」は米軍MIL規格対応、Qualcomm 215搭載
2022/11/20 16:23riku
SHARPSoftBankかんたんケータイかんたんケータイ11
ソフトバンクは、主に携帯電話の操作に慣れていないシニア向けの端末「かんたん携帯11」を正式発表しました。「かんたん携帯11」には、ボタンを押すだけで登録した連絡先に電話をかけたり、メールを送信することができ、より直感的な操作を実現する「楽ともボタン」を搭載。背面のサブディスプレイには、通知を光って知らせるお知らせランプがあるほか、各操作ボタンまで光るようになっています。 どの状態でも通知がわかり...

5G対応タフネススマホ「Crosscall CORE-Z5」。仏で発売
2022/11/20 00:10HENNNA
タフネススマホ
フランスのスマホメーカーCrosscallはタフネススマートフォンの「Crosscall CORE-Z5を発表しました。「Crosscall CORE-Z5」は、ポリウレタンや革製の手袋でも快適に使用できる感度の6.08インチHD+ディスプレイを搭載しています。IP68の防水・防塵性能と米国国防省のMIL-STD-810Hに合格した耐衝撃性能、60℃の高温から−25℃の低温でも使用できるのが主な特...

「OPPO A1 Pro」正式発表。120Hz駆動、Snapdragon 695搭載ミドルレンジ
2022/11/18 21:52riku
OPPOOPPO A1 ProSnapdragon 695
中国OPPOは、新しいミドルレンジスマートフォンである「OPPO A1 Pro」を中国国内で正式発表しました。この端末は、OPPO Aシリーズ初の「Pro」の名を冠したスマートフォンとなります。「OPPO A1 Pro」は、解像度FHD+、リフレッシュレート最大120Hz駆動の6.7型有機ELディスプレイを搭載。画面輝度は最大950ニトで、画面占有率は93%となっています。カメラは、1億800万画...