すまほん!!の最新記事

iOS11.0.2が配信開始。iPhone8での通話雑音バグが修正へ

2017/10/04 06:51すまほん編集部

iOS 11

Appleは、モバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 11.0.2」の配信を開始しました。今回のアップデートはバグ修正が主となっています。特にiPhone 8 / iPhone 8 Plusは、通話中にパチパチという雑音が入る不具合が確認されていましたが、この不具合の改善も含まれます。このほか、一部の写真が非表示になる問題や、S/MIMEで暗号化されたメールメッセージの添付ファイルが開けな...

GoPro HERO6入手!HERO5との違いは?取り急ぎ開封レビュー

2017/10/03 22:01そっぷる

Go Pro HERO6GoProGoPro HERO5レビュー

日本時間9/29日に新しいGoPro HERO6 Black(以下HERO6)とGoPro初の全天球カメラ、Fusionが発表されHERO6のみ即日発売されました。(Fusionは後日発売)今回は全く変わらないように見えるHERO6を購入しましたので取り急ぎのレビューです。前モデル「HERO5」との違いは?HERO5と外見もサイズも全て同一のため、違いが全くわからないHERO6。しかし外見は違えど...

iPhone8、販売現場の感触は?

2017/10/03 21:01あやさん

iPhone 8iPhone 8 Plus取材記事

iPhone8/8 Plus発売から1週間、売場での反響について、東京都千代田区の家電量販店内にある、キャリアショップで訊いてきました。量販店内のスマホショップは、平日だとあまりお客さんがいないことが多いのですが、さすがにiPhone新型発売直後とあって、カウンターはすべて塞がり、端末を吟味するお客さんも多く見られました。なかには、通路沿いに展示されているiPhone8を見ているお客さんに他キャリ...

iPhone Xの顔認証、他社が模倣するには2年半かかる

2017/10/03 19:45すまほん編集部

AppleiPhone XTrueDepth顔認識認証

Appleのサプライチェーン筋に情報網を張り巡らせ、独自の予測を高精度で的中させ続けているKGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏は、新たなレポートを発表しました。iPhone Xの3D顔認識「TrueDepthカメラ」の機能とユーザー体験を、Androidメーカー各社が模倣するには、最大2年半かかるだろうとの見通しをレポートにて明らかにしています。前回のレポートでは1~2年程度と...

カシオの冬用Android Wear。「PRO TREK Smart WSD-F20X」が11月17日発売

2017/10/03 19:11すまほん編集部

CASIOPRO TREK SmartWSD-F20X

カシオ計算機は、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart(プロトレックスマート)」の新製品「WSD-F20X」を正式発表しました。本機は冬の登山やスキーなど、冬のアウトドア用途を想定。シーンに応じて使い分けられるようバンド部分を取り外し可能に。冬の厚手の上からも着けられるロングタイプクロスバンドと、軽装で使えるウレタンバンドの2種類のバンドを同梱しています。登山に心強い低消費電力...

ソニー、iTunes的メディア管理ソフト「Media Go」を終了へ。後継ソフトはXperia非対応

2017/10/03 10:31すまほん編集部

Media GoMusic CenterXperia

ソニーは、Windows用の音楽管理ソフト「Media Go」を終了すると発表しました。Media Goは、Sony Ericsson製携帯電話、Xperia、PSP、WalkmanなどのSONY製のモバイル端末や各種オーディオ製品の音楽や動画、静止画を管理/転送するのに使う管理ソフトウェアでした。ちょうどAppleにおけるiTunesの役割ですね。「MediaGo」を使って、CDから音楽を「FL...

中国スマホ紀行:スマホをよく使う、たくましい中国の老人

2017/10/02 21:41あやさん

らくらくスマートフォンコラム中国高齢者

スマホ普及率39%(2016年現在、以下同)の日本ではスマホ市場が頭打ちと言われていますが、普及率58%の中国では、まだまだ成長分野とされています。 (中国青海省での高齢者向けスマホ講習 画像出典:中国新聞網)  中国の列車では、同じボックス席の乗客同士で、「どちらまで?」やら「出身はどちらですか」をとっかかりにした雑談をすることが多いです。中国の列車内にて、蘇州で働いている息子夫婦を訪ねに行くと...

シャープ、Wi-Fi版ロボホンを10月6日発売

2017/10/02 21:29すまほん編集部

SHARPロボホン

SHARPは、Wi-Fi対応の「RoBoHoN(ロボホン)SR-02M-W」を発表しました。発売日は10月6日。これまで投入されていたロボホンの前モデル「SR-01M-W」は3G/LTE通信モジュールを内蔵していましたが、今回発表された後継機「SR-02M-W」では、3G/LTEモジュールを削除。前モデルよりも安価な定価13万8000円となっています。変わったのはモバイルネットワークの削除のみであ...

ソニー、PS VR新モデルを10月14日国内発売へ。

2017/10/02 21:18すまほん編集部

PlayStation 4PS VRSIESony

SIEは、PS4向けVRシステムの最新モデル「PS VR (CUH-ZVR2)」を発表しました。前モデル(CUH-ZVR1)からはいくつかの改良が行われています。主に煩雑なケーブル周りの合理化です。VRヘッドセット後部にステレオヘッドホン端子が配置。同梱されるステレオヘッドホンの接続によって、ケーブル配線をVRヘッドセットへと一体化。さらにVRヘッドセットとプロセッサーユニットを繋ぐケーブルをより...

アマゾンのAI「アレクサ」と「エコー」、年内に日本展開開始。

2017/10/02 21:06すまほん編集部

Amazon Japanは、クラウドベースのクラウドベースの音声AIサービス「Amazon Alexa」と、Alexa搭載ホームスピーカー「Amazon Echo」を、年内に日本にて展開すると明らかにしました。海外では既に販売されているAlexa搭載製品。数々の製品に搭載され始めています。そのうち、EchoはAmazon自らが開発販売するホームスピーカー。話しかけるだけで音楽再生やスポーツ・ニュー...

2,000円で最高のワイヤレスイヤホン Anker SoundBuds Slim レビュー

2017/10/02 12:01そっぷる

Ankerレビュー

Bluetoothイヤホンやスピーカーを多くレビューしてきましたが、安価な価格帯でヒットしているAnker製品は使ったことがないな、と思い調べてみたところ2000円で購入できて、大変コンパクトなBluetoothイヤホン『Anker SoundBuds Slim』を購入したのでレビューします。コンパクト!なのに機能はスゴイ!ワイヤレスイヤホンとしては超コンパクトにできています。バッテリーは一体どの...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない