Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

大不評「BALMUDA Phone」を禁断の「分解」。調査で判明した「驚愕の中身」とは……

2022/01/24 19:16會原

BALMUDABALMUDA Phone京セラ分解

もう分解する以外にない。「BALMUDA Phone(バルミューダフォン)」、それは京セラが製造するバルミューダのスマホです。鳴り物入りで登場するもスペックに全く見合わない「10万円、14万円」の衝撃価格、ジャーナリスト評からSNS反響まで不評の嵐、さらに販売現場の複数の情報源からも本機とその販売に関する不満の声が聞こえるほか、極めつけは技適問題で販売停止に。すさまじい惨状となっています。かくいう...

moto g31国内発表。5Gには非対応、5000mAh電池搭載

2022/01/24 06:01scaredtobelonely

MotorolaMotorola moto g31

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、「moto g31」を日本国内で2022年1月28日から発売します。価格2万5800円のエントリー機となります。moto g31は6.4型のフルHD+(2400x1080)有機ELディスプレイと5000mAhの大容量電池を搭載したSIMフリースマートフォンです。実行メモリは4GBで内蔵ストレージは128GB。その他、最大1TBのmicroSDカードに対応していま...

iQOO 9 / Pro発表。Snapdragon 8 Gen 1搭載、150°超広角カメラ搭載

2022/01/23 12:12ryoppi913

iQOOiQOO 9iQOO 9 ProVivo

中国VivoのサブブランドであるiQOOから、フラッグシップスマホの「iQOO 9/9 Pro」が発表されました。iQOOはゲーミングスマホを扱うブランドではありますが、フラッグシップのiQOO 9/9 Proは一目でゲーミングとは分からない上品なデザインに死角のない強力なスペックを備えるスマホです。SoC・排熱性能iQOO 9と9 Proは、ともにSnapdragon 8 Gen 1を搭載。Ar...

栄耀初の折り畳みスマホ「HONOR Magic V」発表。「某Z Fold3」より使いやすい?

2022/01/20 20:31tatsuvia

honorHonor Magic V折りたたみスマホ

中国HONOR(栄耀)は折り畳みスマートフォン「HONOR Magic V」を発表しました。本機はHONOR初の折り畳みスマホで、内側に7.9型折り畳み式ディスプレイ、外側に6.45型カバーディスプレイを備えています。価格は約18万円から。SoCは昨年12月に発表された最新ハイエンドチップセットSnapdragon 8 Gen1を採用。実行メモリは12GB、ストレージは256GB/512GBから選...

詐欺的端末「HiPad Pro」に大幅画質向上を主張する新モデル。早速「汚名挽回」に成功か

2022/01/20 11:15ryoppi913

CHUWICHUWI HiPad ProDRMHelio G95Widevine

安価なノートパソコンやタブレット、超小型デスクトップPCなどを販売する中国CHUWIは、Androidタブレット「HiPad Pro」の新モデルを発売しました。価格はAliExpressで299.99ドル(約3万4000円)から。本機は買わない方がいいでしょう。しばらく様子見することを推奨します。SoCは大幅強化、国内初のHelio G95従来のHiPad ProはSoCにSnapdragon 6...

画面も電池もウルトラデカイ14型タブ!?「Galaxy Tab S8 Ultra」が公式サイト「誤掲載」で存在確実視

2022/01/20 07:05ryoppi913

Galaxy Tab S8Galaxy Tab S8 UltraSamsung

まもなくの発表が噂されているSamsungのハイエンドAndroidタブレット、Galaxy Tab S8シリーズですが、一部の画像がSamsung公式サイトに誤って掲載されていたようです。91MobilesやSamMobileなどが伝えました。それによると、今回誤って掲載されていたのは最上位の「Galaxy Tab S8 Ultra」とみられるもの。Samsung独自のAIアシスタントである「B...

Redmi 9TにデュアルSIMで緊急通報不具合。

2022/01/19 12:11會原

Redmi 9TXiaomi不具合緊急通報

Xiaomi Japanは、Redmi 9Tにおいて特定条件下で緊急機関(110 番、118 番、119 番)へ発信できない不具合があることを明らかにしました。以下の全ての条件を満たした場合にのみ発生するとのこと音声通話可能な SIM2 枚でデュアル SIM 機能を利用「通話のデフォルト」を「毎回確認」に設定緊急通報の直前の発信もしくは着信が、SIM2 で行われているなお電話番号の冒頭に 186 ...

楽天モバイルもAQUOS wishを取り扱い!1月21日発売

2022/01/19 10:42會原

AQUOSAQUOS wish楽天モバイル

楽天モバイルは、SHARPの5Gスマートフォン「AQUOS wish」の取り扱いを発表しました。Snapdragon 480 5Gを搭載、画面は5.7インチHD+液晶。再生素材でこだわったシンプル筐体。防水(IPX5・IPX7)・防塵(IP6X)や耐衝撃、おサイフケータイにも対応します。質感良いなこれ!シャープが「AQUOS wish」発表、環境配慮のシンプル仕様エントリーしっかりnanoSIMと...

「OnePlus 10 Pro」に海外YouTuber所感

2022/01/18 06:01yagi

AndroidOnePlusOnePlus 10 Pro

OnePlusより新ハイエンドスマホ、「OnePlus 10 Pro」が発表されましたが、早速イギリスの著名YouTuber、SuperSaf氏が概要を紹介、所感を述べています。デザイン的には先代OnePlus 9と大体同じですが、今回はエッジまで拡張されたカメラモジュールが搭載されています。これは「Samsung Galaxy S21 Ultra」にインスピレーションを受けたデザインと思われます...

INFOBARデザイナー深澤直人氏監修!「realme GT2 Pro」発表

2022/01/13 15:01tatsuvia

realmerealme GT2 Pro深澤直人

realmeはハイエンドスマートフォン「realme GT2 Pro」を発表しました。デザイン監修にINFOBARや無印良品のデザイナーである深澤直人氏を起用。背面にパルプを原料とするバイオ材料を使用するなど、環境問題対策を意識した製品となっています。価格は7万5千円から。SoCは昨年12月に発表された最新ハイエンドチップセットSnapdragon 8 Gen1を採用。実行メモリは8GB/12GB...

BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン

2022/01/12 21:35會原

AppleBALMUDABALMUDA PhoneiPhone 3GSSteve Jobs

家電メーカーBALMUDAのスマートフォン「BALMUDA Phone」を購入したのでレビューします。SoftBank版は14万3280円、直販の公開市場版(SIMフリーモデル)は10万8000円となっています。バルミューダというブランドの看板を背負って鳴り物入りで登場した本機。ネット上でも賛否両論あり、どちらかというと否定的意見が多かったと思います。論評は自由ですが、筆者が唯一受け入れられないの...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない